トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル これがでたっていうことは…
タイトルヨミ コレ/ガ/デタ/ッテ/イウ/コト/ワ
タイトル標目(ローマ字形) Kore/ga/deta/tte/iu/koto/wa
タイトル標目(全集典拠コード) 730654400000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000004
多巻タイトル あせ
多巻タイトルヨミ アセ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Ase
各巻のタイトル関連情報 からだをあつさからまもるには
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形) カラダ/オ/アツサ/カラ/マモル/ニワ
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形) Karada/o/atsusa/kara/mamoru/niwa
著者 草川/功‖監修
著者ヨミ クサカワ,イサオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 草川/功
著者標目(ローマ字形) Kusakawa,Isao
記述形典拠コード 110002651950000
著者標目(統一形典拠コード) 110002651950000
各巻の責任表示 ホリグチ/イツ‖絵
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) ホリグチ,イツ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ホリグチ/イツ
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Horiguchi,Itsu
記述形典拠コード 110008197630000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110008197630000
件名標目(漢字形) 小児科学
件名標目(カタカナ形) ショウニカガク
件名標目(ローマ字形) Shonikagaku
件名標目(典拠コード) 510945100000000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 熱中症
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) ネッチュウショウ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Netchusho
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 511279000000000
読み物キーワード(漢字形) 人体-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ジンタイ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Jintai-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540234710010000
読み物キーワード(漢字形) 汗-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) アセ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Ase-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540430910010000
読み物キーワード(漢字形) 熱中症-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ネッチュウショウ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Netchusho-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540644410010000
出版者 理論社
出版者ヨミ リロンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Rironsha
本体価格 ¥2500
内容紹介 暑いとどうして「汗」が出るのかを、ストーリーに沿ってくわしく解説。体を暑さから守る汗の役割や、熱中症にならないための対策について楽しく学ぶことができる「からだのしくみ学習絵本」。
児童内容紹介 体中からふき出してダラダラとながれるあせ。あついとき、あせがたくさん出るのはなぜなのかをせつめいし、あせのはたらきや、あせをふかずにいるとどうなるかをしょうかい。ねっちゅうしょうのしょうじょう、あつい日に気をつけることものっているよ。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090110000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-652-20596-9
ISBN(10桁) 978-4-652-20596-9
ISBNに対応する出版年月 2024.1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.1
TRCMARCNo. 24002599
関連TRC 電子 MARC № 240025990000
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2024.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202401
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8924
出版者典拠コード 310000201480000
ページ数等 31p
大きさ 26cm
刊行形態区分 C
NDC9版 E
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC9版) 493.9
絵本の主題分類(NDC10版) 493.9
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
絵本の主題分類に対する図書記号
絵本の主題分類に対する単一標目指示 551A01
巻冊記号 4
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の絵本の主題分類(NDC10版)) 493.19
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の絵本の主題分類(NDC9版)) 493.19
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
表現種別 G1
利用対象 B1
『週刊新刊全点案内』号数 2341
配本回数 全4巻2配完結
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20241025
一般的処理データ 20240117 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240117
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ