もっとくわしいないよう

タイトル おりがみでごっこあそび
タイトルヨミ オリガミ/デ/ゴッコアソビ
タイトル標目(ローマ字形) Origami/de/gokkoasobi
サブタイトル ほんものそっくり!おみせやさん
サブタイトルヨミ ホンモノ/ソックリ/オミセヤサン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Honmono/sokkuri/omiseyasan
シリーズ名 実用No.1
シリーズ名標目(カタカナ形) ジツヨウ/ナンバーワン
シリーズ名標目(ローマ字形) Jitsuyo/nanbawan
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ジツヨウ/No1
シリーズ名標目(典拠コード) 608778000000000
著作(漢字形) おりがみでごっこあそび
著作(カタカナ形) オリガミ/デ/ゴッコアソビ
著作(ローマ字形) Origami/de/gokkoasobi
著作(典拠コード) 800000260810000
著者 いしかわ/まりこ‖著
著者ヨミ イシカワ,マリコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 石川/真理子
著者標目(ローマ字形) Ishikawa,Mariko
著者標目(付記事項(生没年)) 1971〜
著者標目(著者紹介) 千葉県生まれ。造形作家。NHK Eテレ「ノージーのひらめき工房」の監修(工作アイデア&工作制作)を担当。著書に「5回で折れるかざれる!あそべる!おりがみ」など。
記述形典拠コード 110003603680001
著者標目(統一形典拠コード) 110003603680000
件名標目(漢字形) 折紙・切紙
件名標目(カタカナ形) オリガミ/キリガミ
件名標目(ローマ字形) Origami/kirigami
件名標目(典拠コード) 511081400000000
学習件名標目(漢字形) おりがみ
学習件名標目(カタカナ形) オリガミ
学習件名標目(ローマ字形) Origami
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540013000000000
学習件名標目(漢字形) 紙工作
学習件名標目(カタカナ形) カミコウサク
学習件名標目(ローマ字形) Kamikosaku
学習件名標目(典拠コード) 540500300000000
出版者 主婦の友社
出版者ヨミ シュフ/ノ/トモシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shufu/No/Tomosha
本体価格 ¥1360
内容紹介 キャンディー、アイスクリーム、おすし、お弁当、おもちゃ、文房具、アクセサリー…。おりがみで簡単にできる、ほんものそっくりのお店屋さんグッズをたくさん紹介します。
児童内容紹介 クレープやさん、ドーナツやさん、ファストフード、カフェ、おもちゃやさん、おはなやさんなど、いろいろなおみせやさんのグッズを、おりがみと、おうちにあるざいりょうでつくろう!おりがみをおったり、きったり、ちぎったり、まるめたりと、かんたんにおみせやさんグッズがつくれるほうほうをしょうかいします。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 220010150010
ISBN(13桁) 978-4-07-456763-8
ISBN(10桁) 978-4-07-456763-8
ISBNに対応する出版年月 2024.2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.2
TRCMARCNo. 24003349
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2024.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202402
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3062
出版者典拠コード 310000174420000
ページ数等 127p
大きさ 24cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC9版 754.9
NDC10版 754.9
図書記号 イオ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 B1B3
『週刊新刊全点案内』号数 2342
特殊な版表示 新装版
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20240126
一般的処理データ 20240124 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240124
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

第1階層目次タイトル はじめに
第1階層目次タイトル よくつかう ざいりょうとどうぐ
第1階層目次タイトル このほんでのつくりかた
第1階層目次タイトル つくりかたのヒント
第1階層目次タイトル (1)みんなだいすき! スイーツショップごっこ
第2階層目次タイトル キャンディーやさん
第2階層目次タイトル あめ/キャンディー
第2階層目次タイトル クレープやさん
第2階層目次タイトル クレープきじ
第2階層目次タイトル いちごクレープ
第2階層目次タイトル トッピング
第2階層目次タイトル 3つのクレープ
第2階層目次タイトル アイスクリームやさん
第2階層目次タイトル アイスクリーム
第2階層目次タイトル カップ
第2階層目次タイトル コーン
第2階層目次タイトル マカロンやさん
第2階層目次タイトル チョコレートやさん
第2階層目次タイトル ドーナツやさん
第2階層目次タイトル クッキーやさん
第2階層目次タイトル ケーキやさん
第2階層目次タイトル ショートケーキ
第2階層目次タイトル チョコケーキ
第2階層目次タイトル まるケーキ
第2階層目次タイトル カップケーキ
第2階層目次タイトル シュークリーム
第1階層目次タイトル (2)みんなおいしい! たべものやさんごっこ
第2階層目次タイトル おすしやさん
第2階層目次タイトル すめし/まぐろのにぎり/サーモンのにぎり
第2階層目次タイトル えびのにぎり/いかのにぎり/たまごのにぎり
第2階層目次タイトル いくらのぐんかんまき/ガリ/すしだい
第2階層目次タイトル おべんとうやさん
第2階層目次タイトル エビフライ
第2階層目次タイトル ハンバーグ
第2階層目次タイトル シュウマイ
第2階層目次タイトル フライドチキン
第2階層目次タイトル めだまやき
第2階層目次タイトル ウインナー
第2階層目次タイトル おにぎり
第2階層目次タイトル チキンライス/いなりずし
第2階層目次タイトル のりまき
第2階層目次タイトル ブロッコリー/しいたけ
第2階層目次タイトル トマト/せんぎりキャベツ
第2階層目次タイトル レタス/いんげん
第2階層目次タイトル 5つのおべんとう
第2階層目次タイトル ファストフード
第2階層目次タイトル ハンバーガー
第2階層目次タイトル フライドポテト
第2階層目次タイトル ホットドッグ
第2階層目次タイトル ナゲット
第2階層目次タイトル フードコート
第2階層目次タイトル めんコーナー
第2階層目次タイトル うどん
第2階層目次タイトル ラーメン
第2階層目次タイトル ようしょくコーナー
第2階層目次タイトル カレーライス
第2階層目次タイトル オムライス
第2階層目次タイトル ナポリタン
第2階層目次タイトル ピザ
第2階層目次タイトル えんにちコーナー
第2階層目次タイトル やきそば
第2階層目次タイトル たいやき
第2階層目次タイトル たこやき
第2階層目次タイトル かきごおり
第2階層目次タイトル カフェ
第2階層目次タイトル プリンパフェ
第2階層目次タイトル ホットケーキ
第2階層目次タイトル サンドイッチ
第2階層目次タイトル コーヒー
第2階層目次タイトル クリームソーダ
第1階層目次タイトル (3)みんなのなりたい おみせやさんごっこ
第2階層目次タイトル おもちゃやさん
第2階層目次タイトル ゆびにんぎょう
第2階層目次タイトル ドールハウス
第2階層目次タイトル へや
第2階層目次タイトル いす/テーブル/ベッド
第2階層目次タイトル のりもの
第2階層目次タイトル くるま
第2階層目次タイトル ひこうき
第2階層目次タイトル バス
第2階層目次タイトル ぶんぼうぐやさん
第2階層目次タイトル クレヨン
第2階層目次タイトル えんぴつ/けしゴム
第2階層目次タイトル ノート
第2階層目次タイトル アクセサリーやさん
第2階層目次タイトル ゆびわ
第2階層目次タイトル ブレスレット
第2階層目次タイトル ネックレス
第2階層目次タイトル うでどけいやさん
第2階層目次タイトル おはなやさん
第2階層目次タイトル くき
第2階層目次タイトル カーネーション
第2階層目次タイトル チューリップ
第2階層目次タイトル ガーベラ
第2階層目次タイトル マーガレット
このページの先頭へ