| タイトル | 世界一かんたんな図書館の使い方 |
|---|---|
| タイトルヨミ | セカイイチ/カンタン/ナ/トショカン/ノ/ツカイカタ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Sekaiichi/kantan/na/toshokan/no/tsukaikata |
| サブタイトル | 読書が苦手だった司書が教える |
| サブタイトルヨミ | ドクショ/ガ/ニガテ/ダッタ/シショ/ガ/オシエル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Dokusho/ga/nigate/datta/shisho/ga/oshieru |
| 著者 | つのだ/由美こ‖著 |
| 著者ヨミ | ツノダ,ユミコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | つのだ/由美こ |
| 著者標目(ローマ字形) | Tsunoda,Yumiko |
| 著者標目(著者紹介) | 大学図書館司書。研究者(キャリアデザイン)。美術品商。特定の組織に属さないフリーランスの司書。近畿地区図書館学科協議会などの学会で講師を務め、Webメディアや学術雑誌で記事を執筆。 |
| 記述形典拠コード | 110008275880000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110008275880000 |
| 件名標目(漢字形) | 図書館利用 |
| 件名標目(カタカナ形) | トショカン/リヨウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Toshokan/riyo |
| 件名標目(典拠コード) | 511021100000000 |
| 出版者 | 秀和システム |
| 出版者ヨミ | シュウワ/システム |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shuwa/Shisutemu |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 知りたい情報が確実に引き出せる、読みたかった本に秒で出会える、自由研究やレポート提出が楽になる、調べものが得意になる…。「借りるだけじゃない」図書館を使いこなせる超活用法を司書が教える。 |
| ジャンル名 | 19 |
| ジャンル名(図書詳細) | 020060010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7980-7095-7 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7980-7095-7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2024.2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.2 |
| TRCMARCNo. | 24003668 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202402 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3520 |
| 出版者典拠コード | 310000177380001 |
| ページ数等 | 239p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 015 |
| NDC10版 | 015 |
| 図書記号 | ツセ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p234〜239 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2343 |
| ベルグループコード | 07 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20240202 |
| 一般的処理データ | 20240126 2024 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20240126 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |