トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル エスカレーターのかがく
タイトルヨミ エスカレーター/ノ/カガク
タイトル標目(ローマ字形) Esukareta/no/kagaku
サブタイトル 交通・輸送手段から考える
サブタイトルヨミ コウツウ/ユソウ/シュダン/カラ/カンガエル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kotsu/yuso/shudan/kara/kangaeru
著者 元田/良孝‖共著
著者ヨミ モトダ,ヨシタカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 元田/良孝
著者標目(ローマ字形) Motoda,Yoshitaka
著者標目(著者紹介) 岩手県立大学名誉教授。国土交通省道路技術小委員会委員。専門は交通工学。
記述形典拠コード 110001264200000
著者標目(統一形典拠コード) 110001264200000
著者 宇佐美/誠史‖共著
著者ヨミ ウサミ,セイジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宇佐美/誠史
著者標目(ローマ字形) Usami,Seiji
著者標目(著者紹介) 岩手県立大学総合政策学部准教授。NPO法人イーハトーブ地域情報マネジメント理事長。専門は交通工学。
記述形典拠コード 110007597950000
著者標目(統一形典拠コード) 110007597950000
件名標目(漢字形) エスカレータ
件名標目(カタカナ形) エスカレータ
件名標目(ローマ字形) Esukareta
件名標目(典拠コード) 510115700000000
出版者 成山堂書店
出版者ヨミ セイザンドウ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seizando/Shoten
本体価格 ¥2500
内容紹介 歴史・構造から、安全性や輸送特性まで、エスカレーター全般についてわかりやすく解説。エスカレーターの片側空け・歩行問題についても、工学的な視点からデータを示し論じる。動画が見られるQRコード付き。
ジャンル名 56
ジャンル名(図書詳細) 120070000000
ISBN(13桁) 978-4-425-98551-7
ISBN(10桁) 978-4-425-98551-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.1
ISBNに対応する出版年月 2024.1
TRCMARCNo. 24003855
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2024.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202401
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3819
出版者典拠コード 310000178800000
ページ数等 6,179,11p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 528.5
NDC10版 528.5
図書記号 モエ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2343
ベルグループコード 11
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20240202
一般的処理データ 20240129 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240129
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ