| タイトル | 持ち歩き出会ったときにすぐ引ける草花と雑草の図鑑 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | モチアルキ/デアッタ/トキ/ニ/スグ/ヒケル/クサバナ/ト/ザッソウ/ノ/ズカン | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Mochiaruki/deatta/toki/ni/sugu/hikeru/kusabana/to/zasso/no/zukan | 
| サブタイトル | 集録数520種 | 
| サブタイトルヨミ | シュウロクスウ/ゴヒャクニジッシュ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shurokusu/gohyakunijisshu | 
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | シュウロクスウ/520シュ | 
| 版および書誌的来歴に関する注記 | 「持ち歩き!野草・雑草の事典532種」(2020年刊)の改題,再編集 | 
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) | モチアルキ/ヤソウ/ザッソウ/ノ/ジテン/ゴヒャクサンジュウニシュ | 
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) | Mochiaruki/yaso/zasso/no/jiten/gohyakusanjunishu | 
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | モチアルキ/ヤソウ/ザッソウ/ノ/ジテン/532シュ | 
| 著作(漢字形) | 季節・生育地でひける野草・雑草の事典530種 | 
| 著作(カタカナ形) | キセツ/セイイクチ/デ/ヒケル/ヤソウ/ザッソウ/ノ/ジテン/ゴヒャクサンジッシュ | 
| 著作(ローマ字形) | Kisetsu/seiikuchi/de/hikeru/yaso/zasso/no/jiten/gohyakusanjisshu | 
| 著作(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | キセツ/セイイクチ/デ/ヒケル/ヤソウ/ザッソウ/ノ/ジテン/530シュ | 
| 著作(典拠コード) | 800000263440000 | 
| 著者 | 金田/初代‖文 | 
| 著者ヨミ | カネダ,ハツヨ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 金田/初代 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Kaneda,Hatsuyo | 
| 著者標目(著者紹介) | 茨城県生まれ。東洋大学卒業。植物専門のフィルムライブラリー(株)アルスフォト企画に勤務。著書に「摘んで野草料理」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110002113730000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002113730000 | 
| 著者 | 金田/洋一郎‖写真 | 
| 著者ヨミ | カネダ,ヨウイチロウ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 金田/洋一郎 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Kaneda,Yoichiro | 
| 記述形典拠コード | 110000285150000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000285150000 | 
| 件名標目(漢字形) | 野草-図鑑 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ヤソウ-ズカン | 
| 件名標目(ローマ字形) | Yaso-zukan | 
| 件名標目(典拠コード) | 511429110030000 | 
| 出版者 | 西東社 | 
| 出版者ヨミ | セイトウシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seitosha | 
| 本体価格 | ¥1400 | 
| 内容紹介 | 人里、水田や畑の周り、雑木林、山麓、湿地、土手、河原、海辺などで身近に見られる野草520種を紹介。花が見られる時期を春、夏、秋に分けて示し、花と全体の草姿を写真で紹介。植物データも付す。 | 
| ジャンル名 | 47 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 130080000000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-7916-3309-8 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-7916-3309-8 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.2 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2024.2 | 
| TRCMARCNo. | 24004361 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版地都道府県コード | 313000 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.2 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202402 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3831 | 
| 出版者典拠コード | 310000178870000 | 
| ページ数等 | 319p | 
| 大きさ | 19cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| 別置記号 | R | 
| NDC9版 | 470.38 | 
| NDC10版 | 470.38 | 
| 図書記号 | カモ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 表現種別 | A1 | 
| 機器種別 | A | 
| キャリア種別 | A1 | 
| 表現種別 | G1 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2343 | 
| ストックブックスコード | SS1 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| 索引フラグ | 1 | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20240202 | 
| 一般的処理データ | 20240130 2024 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20240130 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |