トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 電子図書館・電子書籍サービス調査報告
タイトルヨミ デンシ/トショカン/デンシ/ショセキ/サービス/チョウサ/ホウコク
タイトル標目(ローマ字形) Denshi/toshokan/denshi/shoseki/sabisu/chosa/hokoku
タイトル標目(全集典拠コード) 725758200000003
巻次 2023
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 002023
多巻タイトル 誰もが利用できる読書環境をめざして
多巻タイトルヨミ ダレモ/ガ/リヨウ/デキル/ドクショ/カンキョウ/オ/メザシテ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Daremo/ga/riyo/dekiru/dokusho/kankyo/o/mezashite
著者 電子出版制作・流通協議会‖監修
著者ヨミ デンシ/シュッパン/セイサク/リュウツウ/キョウギカイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 電子出版制作・流通協議会
著者標目(ローマ字形) Denshi/Shuppan/Seisaku/Ryutsu/Kyogikai
記述形典拠コード 210001415330000
著者標目(統一形典拠コード) 210001415330000
著者 植村/八潮‖編著
著者ヨミ ウエムラ,ヤシオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 植村/八潮
著者標目(ローマ字形) Uemura,Yashio
記述形典拠コード 110004797800000
著者標目(統一形典拠コード) 110004797800000
著者 野口/武悟‖編著
著者ヨミ ノグチ,タケノリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 野口/武悟
著者標目(ローマ字形) Noguchi,Takenori
記述形典拠コード 110004494390000
著者標目(統一形典拠コード) 110004494390000
著者 長谷川/智信‖編著
著者ヨミ ハセガワ,トモノブ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 長谷川/智信
著者標目(ローマ字形) Hasegawa,Tomonobu
記述形典拠コード 110007938390000
著者標目(統一形典拠コード) 110007938390000
件名標目(漢字形) 電子図書館
件名標目(カタカナ形) デンシ/トショカン
件名標目(ローマ字形) Denshi/toshokan
件名標目(典拠コード) 511216400000000
件名標目(漢字形) 電子書籍
件名標目(カタカナ形) デンシ/ショセキ
件名標目(ローマ字形) Denshi/shoseki
件名標目(典拠コード) 511809700000000
出版者 樹村房
出版者ヨミ ジュソンボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Jusonbo
本体価格 ¥3200
内容紹介 2023年7〜8月に実施した公共図書館における電子図書館・電子書籍サービス調査の結果と考察を収録。電子図書館をめぐる最新動向や、全国各地の電子図書館の導入事例なども紹介する。
ジャンル名 19
ジャンル名(図書詳細) 020060000000
ISBN(13桁) 978-4-88367-389-6
ISBN(10桁) 978-4-88367-389-6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.1
ISBNに対応する出版年月 2024.1
TRCMARCNo. 24004743
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2024.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202401
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3493
出版者典拠コード 310000177110000
ページ数等 8,197p
大きさ 26cm
装丁コード 10
刊行形態区分 B
NDC9版 010.21
NDC10版 010.21
図書記号 デ
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 2023
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2344
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20240209
一般的処理データ 20240201 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240201
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ