タイトル
|
くまのこポーロ たびだちのもり
|
タイトルヨミ
|
クマ/ノ/コ/ポーロ/タビダチ/ノ/モリ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kuma/no/ko/poro/tabidachi/no/mori
|
シリーズ名
|
主婦の友おはなしシリーズ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
シュフ/ノ/トモ/オハナシ/シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Shufu/no/tomo/ohanashi/shirizu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609174900000001
|
著者
|
前田/まゆみ‖さく・え
|
著者ヨミ
|
マエダ,マユミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
前田/まゆみ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Maeda,Mayumi
|
著者標目(著者紹介)
|
植物、動物を中心とした自然科学系の絵本をおもに手がける。産経児童出版文化賞翻訳作品賞受賞。著書に「野の花えほん」など。
|
記述形典拠コード
|
110002224380000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002224380000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
くま(熊)-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
クマ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Kuma-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540022210010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
親子関係-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
オヤコ/カンケイ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Oyako/kankei-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540531010010000
|
出版者
|
主婦の友社
|
出版者ヨミ
|
シュフ/ノ/トモシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shufu/No/Tomosha
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
冬ごもりしている穴のなかでうまれた、くまの子ポーロ。森で出会ったカラスから、くまのお母さんは子どもがひとりだちするとき、きいちごの茂みに連れていき、そっと離れていくのだという話を聞いてしまい…。
|
児童内容紹介
|
ポーロは、くまのこ。おかあさんがふゆごもりしているあなのなかでうまれました。はるになり、もりにいくと、カラスにであいました。「くまのおかあさんはね、こぐまがひとりだちするとき、きいちごのしげみにつれていくんだ。そして、こぐまがたべているあいだに、そっといなくなるのさ」といわれたポーロは、なきそうになってしまい…。
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090220000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-07-456409-5
|
ISBN(10桁)
|
978-4-07-456409-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2024.3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2024.3
|
TRCMARCNo.
|
24006001
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2024.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202403
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3062
|
出版者典拠コード
|
310000174420000
|
ページ数等
|
[40p]
|
大きさ
|
25cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
E
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
913.6
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
913.6
|
図書記号
|
マク
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
マク
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
表現種別
|
G1
|
利用対象
|
AB1
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2345
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20240216
|
一般的処理データ
|
20240213 2024 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20240213
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|