トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 全国スイッチバック&ループ線データブック
タイトルヨミ ゼンコク/スイッチバック/アンド/ループセン/データ/ブック
タイトル標目(ローマ字形) Zenkoku/suitchibakku/ando/rupusen/deta/bukku
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ゼンコク/スイッチバック/&/ループセン/データ/ブック
シリーズ名 おとなの鉄学
シリーズ名標目(カタカナ形) オトナ/ノ/テツガク
シリーズ名標目(ローマ字形) Otona/no/tetsugaku
シリーズ名標目(典拠コード) 609653800000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 008
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 8
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000008
著者 池口/英司‖著
著者ヨミ イケグチ,エイジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 池口/英司
著者標目(ローマ字形) Ikeguchi,Eiji
著者標目(著者紹介) 東京都生まれ。日本大学藝術学部卒業。出版社勤務を経て独立。鉄道ライター、カメラマン。著書に「鉄道ミュージアムガイド」「盲腸線データブック」など。
記述形典拠コード 110004499420000
著者標目(統一形典拠コード) 110004499420000
件名標目(漢字形) 鉄道-日本
件名標目(カタカナ形) テツドウ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Tetsudo-nihon
件名標目(典拠コード) 511195020390000
出版者 天夢人
出版者ヨミ テムジン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Temujin
出版者 山と溪谷社(発売)
出版者ヨミ ヤマ/ト/ケイコクシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Yama/To/Keikokusha
本体価格 ¥2000
内容紹介 急勾配を登坂・降坂するために造られたスイッチバックやループ線は、乗っても眺めても楽しい、人気の鉄道名所でもある。現存するもののほか、廃止になったものも採り上げ、その構造や歴史的背景を解説する。
ジャンル名 60
ジャンル名(図書詳細) 120030030020
ジャンル名(図書詳細) 170040010000
ISBN(13桁) 978-4-635-82491-0
ISBN(10桁) 978-4-635-82491-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.2
ISBNに対応する出版年月 2024.2
TRCMARCNo. 24006253
関連TRC 電子 MARC № 243040410000
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2024.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202402
出版者典拠コード 310001516510000
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8521
出版者典拠コード 310000199850003
ページ数等 158p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 686.21
NDC10版 686.21
図書記号 イゼ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2346
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20240809
一般的処理データ 20240216 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240216
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ