タイトル
|
YAサービスの探求と考察
|
タイトルヨミ
|
ワイエー/サービス/ノ/タンキュウ/ト/コウサツ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Waie/sabisu/no/tankyu/to/kosatsu
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
YA/サービス/ノ/タンキュウ/ト/コウサツ
|
サブタイトル
|
松岡要講演録
|
サブタイトルヨミ
|
マツオカ/カナメ/コウエンロク
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Matsuoka/kaname/koenroku
|
シリーズ名
|
DBJ Booklet
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ディービージェー/ブックレット
|
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
DBJ Booklet
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Dibije/bukkuretto
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
DBJ/Booklet
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609717800000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
No.4
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
4
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000004
|
著者
|
松岡/要‖[述]
|
著者ヨミ
|
マツオカ,カナメ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
松岡/要
|
著者標目(ローマ字形)
|
Matsuoka,Kaname
|
記述形典拠コード
|
110003086150000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003086150000
|
著者
|
DBジャパン‖編
|
著者ヨミ
|
ディービー/ジャパン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
DBジャパン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Dibi/Japan
|
記述形典拠コード
|
210000834100000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000834100000
|
件名標目(漢字形)
|
図書館サービス
|
件名標目(カタカナ形)
|
トショカン/サービス
|
件名標目(ローマ字形)
|
Toshokan/sabisu
|
件名標目(典拠コード)
|
511020800000000
|
出版者
|
[DBジャパン]
|
出版者ヨミ
|
ディービー/ジャパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Dibi/Japan
|
本体価格
|
¥1200
|
内容紹介
|
DBジャパンの「YAカレント」に関する取り組みを紹介。YA層が実際に読んでいる本を知る重要性、「読解力向上」に向けた考察など、有意義なYAサービスを実現するためのヒントが満載。目黒区立図書館の事例も豊富に掲載。
|
ジャンル名
|
19
|
ジャンル名(図書詳細)
|
020060000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-86140-402-3
|
ISBN(10桁)
|
978-4-86140-402-3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2024.2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2024.2
|
TRCMARCNo.
|
24007173
|
出版地,頒布地等
|
[東京]
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2024.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202402
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5058
|
出版者典拠コード
|
310001106630000
|
ページ数等
|
71p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
015
|
NDC10版
|
015.93
|
図書記号
|
マワ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p71
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2346
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20240222
|
一般的処理データ
|
20240220 2024 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20240220
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|