トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 鳥居きみ子
タイトルヨミ トリイ/キミコ
タイトル標目(ローマ字形) Torii/kimiko
サブタイトル 家族とフィールドワークを進めた人類学者
サブタイトルヨミ カゾク/ト/フィールドワーク/オ/ススメタ/ジンルイ/ガクシャ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kazoku/to/firudowaku/o/susumeta/jinrui/gakusha
著者 竹内/紘子‖著
著者ヨミ タケウチ,ヒロコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 竹内/紘子
著者標目(ローマ字形) Takeuchi,Hiroko
著者標目(著者紹介) 徳島大学教育学部卒。県立・私立高校国語教師として勤務。著書に「まぶらいの島」「天使の歌声」など。
記述形典拠コード 110001959560000
著者標目(統一形典拠コード) 110001959560000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鳥居/きみ子
個人件名標目(ローマ字形) Torii,Kimiko
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) トリイ,キミコ
個人件名標目(統一形典拠コード) 110002208200000
学習件名標目(漢字形) 伝記
学習件名標目(カタカナ形) デンキ
学習件名標目(ローマ字形) Denki
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540240100000000
学習件名標目(漢字形) 鳥居/きみ子
学習件名標目(カタカナ形) トリイ,キミコ
学習件名標目(ローマ字形) Torii,Kimiko
学習件名標目(典拠コード) 541310200000000
出版者 くもん出版
出版者ヨミ クモン/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kumon/Shuppan
本体価格 ¥1400
内容紹介 夫・龍蔵や家族と共に探検のようなフィールドワーク(野外調査)を進めた鳥居きみ子は、人類学の中でも、昔から伝わる生活・風習・伝説等を調べる民族学を切り開き…。これまで紹介されることがなかったきみ子の生涯を描く。
児童内容紹介 人類学者・鳥居(とりい)きみ子は、夫・龍蔵(りゅうぞう)や家族とともにフィールドワーク(野外調査(ちょうさ))を進め、昔から伝わる生活・風習・伝説・歌などを調べる民族学を切り開きました。さまざまな困難(こんなん)に直面しながらも、研究につき進んだきみ子の生涯(しょうがい)を伝えます。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 220030010000
ISBN(13桁) 978-4-7743-3386-1
ISBN(10桁) 978-4-7743-3386-1
ISBNに対応する出版年月 2024.2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.2
TRCMARCNo. 24007364
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2024.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202402
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1740
出版者典拠コード 310000167910000
ページ数等 183p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC9版 289.1
NDC10版 289.1
図書記号 タトト
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
資料形式 K01
利用対象 B3B5F
書誌・年譜・年表 文献:p178
『週刊新刊全点案内』号数 2347
課題図書 コンクールの名称 青少年読書感想文全国コンクール
課題図書 コンクールの区分・学年 中学校の部
課題図書 コンクールの回次(年次) 第71回(2025年度)
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20250404
一般的処理データ 20240227 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240227
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル 第一章 自分の生きる道
第2階層目次タイトル 1.男子だったら…
第2階層目次タイトル 2.やりたいことは?
第2階層目次タイトル 3.東京へ
第2階層目次タイトル 4.運命の人
第1階層目次タイトル 第二章 赤ちゃん連れの調査
第2階層目次タイトル 1.こんなはずでは…
第2階層目次タイトル 2.モンゴルへ
第2階層目次タイトル 3.子連れ調査
第2階層目次タイトル 4.古代王国
第2階層目次タイトル 5.危険がいっぱい
第1階層目次タイトル 第三章 鳥居人類学研究所
第2階層目次タイトル 1.周囲の人たち
第2階層目次タイトル 2.子どもたち
第2階層目次タイトル 3.地下の王墓
第2階層目次タイトル 4.ねらわれる一家
第1階層目次タイトル 第四章 戦禍の一家
第2階層目次タイトル 1.北京・燕京大学
第2階層目次タイトル 2.戦中、戦後の生活
第1階層目次タイトル あとがき
第1階層目次タイトル おもな参考文献
第1階層目次タイトル 解説
このページの先頭へ