トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 川瀬巴水と新版画の作家たち
タイトルヨミ カワセ/ハスイ/ト/シンハンガ/ノ/サッカタチ
タイトル標目(ローマ字形) Kawase/hasui/to/shinhanga/no/sakkatachi
サブタイトル 逝きし風景を求めて
サブタイトルヨミ ユキシ/フウケイ/オ/モトメテ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Yukishi/fukei/o/motomete
シリーズ名 別冊太陽
シリーズ名標目(カタカナ形) ベッサツ/タイヨウ
シリーズ名標目(ローマ字形) Bessatsu/taiyo
シリーズ名標目(典拠コード) 602294800000000
シリーズ名 日本のこころ
シリーズ名標目(カタカナ形) ニホン/ノ/ココロ
シリーズ名標目(ローマ字形) Nihon/no/kokoro
シリーズ名標目(典拠コード) 602294810020000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 314
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 314
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000314
著者 滝沢/恭司‖監修
著者ヨミ タキザワ,キョウジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 滝沢/恭司
著者標目(ローマ字形) Takizawa,Kyoji
記述形典拠コード 110003284900000
著者標目(統一形典拠コード) 110003284900000
件名標目(漢字形) 木版画-歴史
件名標目(カタカナ形) モクハンガ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Mokuhanga-rekishi
件名標目(典拠コード) 511425310030000
出版者 平凡社
出版者ヨミ ヘイボンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Heibonsha
本体価格 ¥2600
内容紹介 大正・昭和に勃興し、芸術本位の新たな表現に取り組んだ「新版画」。川瀬巴水、吉田博から笠松紫浪、土屋光逸まで、新しい芸術を求めて版元に集い、風景画に才を発揮した作家たちの代表作を網羅的に紹介。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160040050000
ISBN(13桁) 978-4-582-92314-8
ISBN(10桁) 978-4-582-92314-8
ISBNに対応する出版年月 2024.3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.3
TRCMARCNo. 24008660
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2024.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202403
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7600
出版者典拠コード 310000196030000
ページ数等 175p
大きさ 29cm
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 M
NDC9版 733
NDC10版 733
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2348
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20240308
一般的処理データ 20240305 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240305
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ