タイトル | 空海の風景 |
---|---|
タイトルヨミ | クウカイ/ノ/フウケイ |
タイトル標目(ローマ字形) | Kukai/no/fukei |
タイトル標目(全集典拠コード) | 730824700000000 |
巻次 | 下巻 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000002 |
タイトル標目(全集コード) | 046596 |
著作(漢字形) | 空海の風景 |
著作(カタカナ形) | クウカイ/ノ/フウケイ |
著作(ローマ字形) | Kukai/no/fukei |
著作(典拠コード) | 800000271890000 |
著者 | 司馬/遼太郎‖著 |
著者ヨミ | シバ,リョウタロウ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 司馬/遼太郎 |
著者標目(ローマ字形) | Shiba,Ryotaro |
著者標目(著者紹介) | 大阪生まれ。大阪外語大学蒙古語学科卒業。「梟の城」で直木賞、「殉死」で毎日芸術賞、「ひとびとの跫音」で読売文学賞受賞。文化勲章受章。 |
記述形典拠コード | 110000488230000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000488230000 |
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 空海 |
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | クウカイ |
個人件名標目(ローマ字形) | Kukai |
個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000347950000 |
件名標目(漢字形) | 空海-小説 |
件名標目(カタカナ形) | クウカイ-ショウセツ |
件名標目(ローマ字形) | Kukai-shosetsu |
件名標目(典拠コード) | 510680610010000 |
出版者 | 中央公論新社 |
出版者ヨミ | チュウオウ/コウロン/シンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chuo/Koron/Shinsha |
本体価格 | ¥2000 |
内容紹介 | 弘法大師空海の足跡をたどり、その時代風景のなかに自らを置き、過去と現在の融通無碍の往還によって、日本が生んだ最初の「人類普遍の天才」の実像に迫る。附篇として著者のインタビューと貝塚茂樹の解説を収録。 |
ジャンル名 | 90 |
ジャンル名(図書詳細) | 010010050000 |
ジャンル名(図書詳細) | 010010070000 |
ISBN(13桁) | 978-4-12-005757-1 |
ISBN(10桁) | 978-4-12-005757-1 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.3 |
ISBNに対応する出版年月 | 2024.3 |
TRCMARCNo. | 24009382 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版地都道府県コード | 313000 |
出版年月,頒布年月等 | 2024.3 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202403 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4622 |
出版者典拠コード | 310000183390001 |
ページ数等 | 397p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | D |
NDC9版 | 913.6 |
NDC10版 | 913.6 |
図書記号 | シク |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
巻冊記号 | 2 |
表現種別 | A1 |
機器種別 | A |
キャリア種別 | A1 |
利用対象 | L |
賞の名称 | 芸術院恩賜賞 |
賞の回次(年次) | 第32回 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2348 |
版表示 | 新版 |
ストックブックスコード | SS1 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20240308 |
一般的処理データ | 20240306 2024 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20240306 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |