タイトル
|
どう乗り越える?小学生の壁
|
タイトルヨミ
|
ドウ/ノリコエル/ショウガクセイ/ノ/カベ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Do/norikoeru/shogakusei/no/kabe
|
サブタイトル
|
令和のパパ・ママ必見
|
サブタイトルヨミ
|
レイワ/ノ/パパ/ママ/ヒッケン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Reiwa/no/papa/mama/hikken
|
著者
|
高祖/常子‖著
|
著者ヨミ
|
コウソ,トキコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
高祖/常子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Koso,Tokiko
|
著者標目(著者紹介)
|
子育てアドバイザー。キャリアコンサルタント。NPO法人児童虐待防止全国ネットワーク理事ほか。編集、執筆、講演を行う。著書に「感情的にならない子育て」など。
|
記述形典拠コード
|
110002365980000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002365980000
|
件名標目(漢字形)
|
小学校
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショウガッコウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shogakko
|
件名標目(典拠コード)
|
510943300000000
|
件名標目(漢字形)
|
小学生
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショウガクセイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shogakusei
|
件名標目(典拠コード)
|
510943400000000
|
出版者
|
風鳴舎
|
出版者ヨミ
|
フウメイシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Fumeisha
|
本体価格
|
¥1600
|
内容紹介
|
集団登校がない場合どうすればいい? 忙しい先生と連絡をとるには? PTA活動は大変? 行きしぶりや不登校はどう対策する? 小学生の子どもとその親が直面する「小学生の壁」の対処法をQ&A形式で解説する。
|
ジャンル名
|
37
|
ジャンル名(図書詳細)
|
150030000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-907537-47-0
|
ISBN(10桁)
|
978-4-907537-47-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2024.3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2024.3
|
TRCMARCNo.
|
24009644
|
出版地,頒布地等
|
[東京]
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2024.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202403
|
出版者典拠コード
|
310001552790000
|
ページ数等
|
239p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
376.2
|
NDC10版
|
376.2
|
図書記号
|
コド
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2348
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20240308
|
一般的処理データ
|
20240305 2024 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20240305
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|