もっとくわしいないよう

タイトル 枕草子
タイトルヨミ マクラノソウシ
タイトル標目(ローマ字形) Makuranososhi
シリーズ名 光文社古典新訳文庫
シリーズ名標目(カタカナ形) コウブンシャ/コテン/シンヤク/ブンコ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kobunsha/koten/shin'yaku/bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 607343400000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 KAセ1-1
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み KA-セ-1-1
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 0000KA-00000セ-000001-000001
シリーズ名標目(シリーズコード) 201866
著作(漢字形) 枕草子
著作(カタカナ形) マクラノソウシ
著作(ローマ字形) Makuranososhi
著作(典拠コード) 800000000560000
著者 清少納言‖著
著者ヨミ セイ ショウナゴン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 清少納言
著者標目(ローマ字形) Sei shonagon
記述形典拠コード 110000549110000
著者標目(統一形典拠コード) 110000549110000
著者 佐々木/和歌子‖訳
著者ヨミ ササキ,ワカコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐々木/和歌子
著者標目(ローマ字形) Sasaki,Wakako
記述形典拠コード 110005282080000
著者標目(統一形典拠コード) 110005282080000
出版者 光文社
出版者ヨミ コウブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kobunsha
本体価格 ¥1420
内容紹介 痛快な批評が笑いや哀感と同居する、平安朝文学を代表する随筆「枕草子」。栄華を誇った中宮定子を支えた女房・清少納言が鋭く繊細なまなざしですくい取った世界観を、歯切れ良く瑞々しい新訳で編む。
ジャンル名 91
ジャンル名(図書詳細) 010020010000
ジャンル名(図書詳細) 010050010000
ISBN(13桁) 978-4-334-10248-7
ISBN(10桁) 978-4-334-10248-7
ISBNに対応する出版年月 2024.3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.3
TRCMARCNo. 24009676
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2024.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202403
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2271
出版者典拠コード 310000170390000
ページ数等 575p
大きさ 16cm
刊行形態区分 A
別置記号 B
NDC9版 914.3
NDC10版 914.3
図書記号 セマ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
書誌・年譜・年表 『枕草子』関連年譜:p568〜571
『週刊新刊全点案内』号数 2349
新継続コード 201866
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20240315
一般的処理データ 20240307 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240307
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ