トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル とけるとゾッとするこわい算数
タイトルヨミ トケルト/ゾット/スル/コワイ/サンスウ
タイトル標目(ローマ字形) Tokeruto/zotto/suru/kowai/sansu
タイトル標目(全集典拠コード) 730606600000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
シリーズ名 ポプラキミノベル
シリーズ名標目(カタカナ形) ポプラ/キミ/ノベル
シリーズ名標目(ローマ字形) Popura/kimi/noberu
シリーズ名標目(典拠コード) 609622200000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 こ-04-02
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み コ-4-2
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 00000コ-000004-000002
多巻タイトル 赤い女は何人いるでしょう?
多巻タイトルヨミ アカイ/オンナ/ワ/ナンニン/イル/デショウ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Akai/onna/wa/nannin/iru/desho
著者 小林/丸々‖作
著者ヨミ コバヤシ,マルマル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小林/丸々
著者標目(ローマ字形) Kobayashi,Marumaru
記述形典拠コード 110007346700000
著者標目(統一形典拠コード) 110007346700000
著者 亜樹/新‖絵
著者ヨミ アキ,アラタ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 亜樹/新
著者標目(ローマ字形) Aki,Arata
記述形典拠コード 110007114580000
著者標目(統一形典拠コード) 110007114580000
件名標目(漢字形) 数学遊戯
件名標目(カタカナ形) スウガク/ユウギ
件名標目(ローマ字形) Sugaku/yugi
件名標目(典拠コード) 511035300000000
学習件名標目(漢字形) 算数
学習件名標目(カタカナ形) サンスウ
学習件名標目(ローマ字形) Sansu
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540496600000000
学習件名標目(漢字形) 算数パズル
学習件名標目(カタカナ形) サンスウ/パズル
学習件名標目(ローマ字形) Sansu/pazuru
学習件名標目(典拠コード) 540496700000000
出版者 ポプラ社
出版者ヨミ ポプラシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Popurasha
本体価格 ¥750
内容紹介 タカアキくんが、パーキングエリアのトイレで呪われてしまう確率は? 算数×こわい話×ナゾトキをミックスした、意味がわかるとゾッとする36のショートストーリー集。
児童内容紹介 わたし、フミカ。算数が苦手だったけど、今じゃ得意(とくい)科目だよ。なぜなら、大好きな「こわい話」と、「算数」を組み合わせた「こわい算数」で勉強することにしたから。「こわい算数」でいっしょに勉強してみよう!算数×こわい話×ナゾトキをミックスした、意味がわかるとゾッとする36のお話がのっています。
ジャンル名 45
ジャンル名(図書詳細) 220010120000
ジャンル名(図書詳細) 220010150040
ジャンル名(図書詳細) 220020050000
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ISBN(13桁) 978-4-591-18146-1
ISBN(10桁) 978-4-591-18146-1
ISBNに対応する出版年月 2024.3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.3
TRCMARCNo. 24010048
関連TRC 電子 MARC № 240100480000
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2024.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202403
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7764
出版者典拠コード 310000196870000
ページ数等 180p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC9版 410.79
NDC10版 410.79
図書記号 コト
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 2
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 B3
『週刊新刊全点案内』号数 2349
配本回数 2・
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20240913
一般的処理データ 20240307 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240307
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル 1 いらないたし算
第1階層目次タイトル 2 ふしぎな機械
第1階層目次タイトル 3 深夜のノック
第1階層目次タイトル 4 ねん土
第1階層目次タイトル 5 心配なライオン
第1階層目次タイトル 6 ヘビと確率
第1階層目次タイトル 7 歌って決める
第1階層目次タイトル 8 お祭りの縁日
第1階層目次タイトル 9 時刻計算
第1階層目次タイトル 10 穴うめ問題
第1階層目次タイトル 11 損得計算
第1階層目次タイトル 12 光に包まれて
第1階層目次タイトル 13 危険な数式
第1階層目次タイトル 14 アメガムチョコレート
第1階層目次タイトル 15 家にいく
第1階層目次タイトル 16 もっともっとだ
第1階層目次タイトル 17 読めない手帳
第1階層目次タイトル 18 パン屋さんでアルバイト
第1階層目次タイトル 19 入院中の体験
第1階層目次タイトル 20 車の値段
第1階層目次タイトル 21 水曜日の4人
第1階層目次タイトル 22 特別な動画を再生する方法
第1階層目次タイトル 23 家賃収入
第1階層目次タイトル 24 休日のタチバナさん
第1階層目次タイトル 25 ばくは仕事ができる
第1階層目次タイトル 26 コンビニのレシート
第1階層目次タイトル 27 子ども部屋をなかよく使う
第1階層目次タイトル 28 貸し借り
第1階層目次タイトル 29 那尾江パーキングエリアの個室トイレ
第1階層目次タイトル 30 エレベーター
第1階層目次タイトル 31 観覧車とピエロ
第1階層目次タイトル 32 飼い主とペット
第1階層目次タイトル 33 ヨロズグチ博士の功績
第1階層目次タイトル 34 鏡よ、鏡
第1階層目次タイトル 35 つり橋をわたる
第1階層目次タイトル 36 赤い女は何人いるか?
第1階層目次タイトル あとがき
第1階層目次タイトル おまけ
このページの先頭へ