タイトル
|
突撃!カネオくんお金でみる都道府県データ図鑑
|
タイトルヨミ
|
トツゲキ/カネオクン/オカネ/デ/ミル/トドウフケン/データ/ズカン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Totsugeki/kaneokun/okane/de/miru/todofuken/deta/zukan
|
形態に関する注記
|
付:特製シール(1枚)
|
著者
|
伊藤/賀一‖監修
|
著者ヨミ
|
イトウ,ガイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
伊藤/賀一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ito,Gaichi
|
記述形典拠コード
|
110005827750000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005827750000
|
著者
|
NHK『有吉のお金発見突撃!カネオくん』制作班‖協力
|
著者ヨミ
|
ニッポン/ホウソウ/キョウカイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
日本放送協会
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nippon/Hoso/Kyokai
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
エヌエイチケー/アリヨシ/ノ/オカネ/ハッケン/トツゲキ/カネオクン/セイサクハン
|
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形)
|
Enueichike/Ariyoshi/No/Okane/Hakken/Totsugeki/Kaneokun/Seisakuhan
|
記述形典拠コード
|
210000039440769
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000039440000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-経済
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-ケイザイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-keizai
|
件名標目(典拠コード)
|
520103810210000
|
件名標目(漢字形)
|
地域経済
|
件名標目(カタカナ形)
|
チイキ/ケイザイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chiiki/keizai
|
件名標目(典拠コード)
|
510458700000000
|
出版者
|
宝島社
|
出版者ヨミ
|
タカラジマシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Takarajimasha
|
本体価格
|
¥1400
|
内容紹介
|
カネオくんと一緒に、都道府県の“お金にまつわるひみつ”を掘り下げよう! 都道府県ごとの名産品・特産品の出荷額や産出額、名所の建設費用、有名なイベントの経済効果など、さまざまなお金の話題を紹介する。シール付き。
|
ジャンル名
|
31
|
ジャンル名(図書詳細)
|
090010020000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-299-05317-6
|
ISBN(10桁)
|
978-4-299-05317-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2024.3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2024.3
|
TRCMARCNo.
|
24010423
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2024.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202403
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4551
|
出版者典拠コード
|
310000434180000
|
ページ数等
|
126p
|
大きさ
|
26cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
332.107
|
NDC10版
|
332.107
|
図書記号
|
ト
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2349
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20240315
|
一般的処理データ
|
20240313 2024 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20240313
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|