タイトル
|
地面の下には、何があるの?
|
タイトルヨミ
|
ジメン/ノ/シタ/ニワ/ナニ/ガ/アルノ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Jimen/no/shita/niwa/nani/ga/aruno
|
サブタイトル
|
地球のまんなかまでどんどんのびるしかけ絵本
|
サブタイトルヨミ
|
チキュウ/ノ/マンナカ/マデ/ドンドン/ノビル/シカケ/エホン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Chikyu/no/mannaka/made/dondon/nobiru/shikake/ehon
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:The street beneath my feet
|
形態に関する注記
|
折本仕立て
|
著作(漢字形)
|
地面の下には、何があるの?
|
著作(カタカナ形)
|
ジメン/ノ/シタ/ニワ/ナニ/ガ/アルノ
|
著作(ローマ字形)
|
Jimen/no/shita/niwa/nani/ga/aruno
|
著作(付記事項(形式))
|
絵本・紙芝居
|
著作(原語タイトル)
|
The street beneath my feet
|
著作(典拠コード)
|
800000275820000
|
著者
|
シャーロット・ギラン‖文
|
著者ヨミ
|
ギラン,シャーロット
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Guillain,Charlotte
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
シャーロット/ギラン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Giran,Sharotto
|
著者標目(著者紹介)
|
作家。児童向けのフィクションとノンフィクションを数多く発表する。
|
記述形典拠コード
|
120002925030001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002925030000
|
著者
|
ユヴァル・ゾマー‖絵
|
著者ヨミ
|
ゾマー,ユーヴァル
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Zommer,Yuval
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ユヴァル/ゾマー
|
著者標目(ローマ字形)
|
Zoma,Yubaru
|
著者標目(著者紹介)
|
児童文学の世界で精力的に作品を発表する。
|
記述形典拠コード
|
120002917490002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002917490000
|
著者
|
小林/美幸‖訳
|
著者ヨミ
|
コバヤシ,ミユキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小林/美幸
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kobayashi,Miyuki
|
記述形典拠コード
|
110004869580000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004869580000
|
件名標目(漢字形)
|
地学
|
件名標目(カタカナ形)
|
チガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chigaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510460600000000
|
件名標目(漢字形)
|
土壌
|
件名標目(カタカナ形)
|
ドジョウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Dojo
|
件名標目(典拠コード)
|
511227600000000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
土-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ツチ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Tsuchi-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540294610010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
地球-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
チキュウ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Chikyu-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540296310010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
地下-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
チカ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Chika-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
541269010010000
|
出版者
|
河出書房新社
|
出版者ヨミ
|
カワデ/ショボウ/シンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kawade/Shobo/Shinsha
|
本体価格
|
¥2600
|
内容紹介
|
地面の下にはオドロキがいっぱい。地球のまんなかまで、どんどんおりてみよう! じゃばら状につながった、2.5メートルのなが〜い絵本。表は人の住む都会、裏は動物の住む森の地下を描く。
|
児童内容紹介
|
足の下の、地球のすごく深いところは、いったい、どうなっているんだろう?ちょっとのぞいてみようよ!町の歩道の下には、水道管、インターネット用のケーブル、大昔の人たちが使っていた道具、地下鉄などがあるよ。そのままずっとおりていくと、地球のまんなかにとうちゃくだ。さらに、それを通りすぎて、反対がわの地面をめざしてすすもう!
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090080000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090180000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090230000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-309-29372-1
|
ISBN(10桁)
|
978-4-309-29372-1
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2024.3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2024.3
|
TRCMARCNo.
|
24012193
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2024.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202403
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0961
|
出版者典拠コード
|
310000164220000
|
ページ数等
|
1冊(ページ付ナシ)
|
大きさ
|
33cm
|
装丁コード
|
20
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
E
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
450
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
450
|
図書記号
|
ゾジ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ギジ
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
表現種別
|
G1
|
利用対象
|
BL
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2351
|
特殊な版表示
|
新装版
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20240329
|
一般的処理データ
|
20240325 2024 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20240325
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|