トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 日本の不思議な名建築111
タイトルヨミ ニホン/ノ/フシギ/ナ/メイケンチク/ヒャクジュウイチ
タイトル標目(ローマ字形) Nihon/no/fushigi/na/meikenchiku/hyakujuichi
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ニホン/ノ/フシギ/ナ/メイケンチク/111
並列タイトル 111 Architectural Masterpiece in Japan
版および書誌的来歴に関する注記 「日本の不思議な建物101」(2016年刊)の改題,再編集
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) ニホン/ノ/フシギ/ナ/タテモノ/ヒャクイチ
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) Nihon/no/fushigi/na/tatemono/hyakuichi
版および書誌的来歴のタイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ニホン/ノ/フシギ/ナ/タテモノ/101
著作(漢字形) 日本の不思議な建物101
著作(カタカナ形) ニホン/ノ/フシギ/ナ/タテモノ/ヒャクイチ
著作(ローマ字形) Nihon/no/fushigi/na/tatemono/hyakuichi
著作(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ニホン/ノ/フシギ/ナ/タテモノ/101
著作(典拠コード) 800000276580000
著者 加藤/純‖文
著者ヨミ カトウ,ジュン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 加藤/純
著者標目(ローマ字形) Kato,Jun
著者標目(付記事項(生没年)) 1974〜
著者標目(著者紹介) 大分県生まれ。東京理科大学大学院工学研究科建築学専攻修士課程修了。株式会社建築知識を経て独立。編集者・メディアプランナー・ライター。Kazana Inc.設立。
記述形典拠コード 110004952630000
著者標目(統一形典拠コード) 110004952630000
著者 傍島/利浩‖写真
著者ヨミ ソバジマ,トシヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 傍島/利浩
著者標目(ローマ字形) Sobajima,Toshihiro
記述形典拠コード 110007108080000
著者標目(統一形典拠コード) 110007108080000
件名標目(漢字形) 建築-日本
件名標目(カタカナ形) ケンチク-ニホン
件名標目(ローマ字形) Kenchiku-nihon
件名標目(典拠コード) 510716820570000
出版者 エクスナレッジ
出版者ヨミ エクスナレッジ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Ekusunarejji
本体価格 ¥1800
内容紹介 中銀カプセルタワービル、江戸東京博物館、ムーミン屋敷…。111の不思議な建築物を取り上げ、目に見える姿の背後にある意図や機能、在り方を紹介しながら、見る人にどうして不思議と思わせるのかを解き明かす。
ジャンル名 56
ジャンル名(図書詳細) 120070010000
ISBN(13桁) 978-4-7678-3273-9
ISBN(10桁) 978-4-7678-3273-9
ISBNに対応する出版年月 2024.3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.3
TRCMARCNo. 24012319
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2024.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202403
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0680
出版者典拠コード 310001070500000
ページ数等 175p
大きさ 20cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 523.1
NDC10版 523.1
図書記号 カニ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
表現種別 G1
資料形式 T03
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2351
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20240329
一般的処理データ 20240322 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240322
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ