| タイトル | 知っておきたい超スマート社会を生き抜くための教育トレンド |
|---|---|
| タイトルヨミ | シッテ/オキタイ/チョウ/スマート/シャカイ/オ/イキヌク/タメ/ノ/キョウイク/トレンド |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shitte/okitai/cho/sumato/shakai/o/ikinuku/tame/no/kyoiku/torendo |
| サブタイトル | 親と子のギャップをうめる |
| サブタイトルヨミ | オヤ/ト/コ/ノ/ギャップ/オ/ウメル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Oya/to/ko/no/gyappu/o/umeru |
| 著者 | 宮本/さおり‖編著 |
| 著者ヨミ | ミヤモト,サオリ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 宮本/さおり |
| 著者標目(ローマ字形) | Miyamoto,Saori |
| 著者標目(著者紹介) | ジャーナリスト。夫の大学院留学をきっかけに新聞記者から専業主婦に。帰国後、フリーランスの記者となる。著書に「データサイエンスが求める新しい数学力」がある。 |
| 記述形典拠コード | 110008013430000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110008013430000 |
| 著者 | 大楽/眞衣子‖著 |
| 著者ヨミ | ダイラク,マイコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大楽/眞衣子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Dairaku,Maiko |
| 記述形典拠コード | 110008301950000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110008301950000 |
| 件名標目(漢字形) | 教育 |
| 件名標目(カタカナ形) | キョウイク |
| 件名標目(ローマ字形) | Kyoiku |
| 件名標目(典拠コード) | 510661700000000 |
| 出版者 | 笠間書院 |
| 出版者ヨミ | カサマ/ショイン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kasama/Shoin |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 最新情報をおさえて、モヤモヤを解消しよう! ICT、メディア・リテラシー、オルタナティブ教育…。小中学生の親に向け、教育と子育てに関わる重要トピックをわかりやすく解説する。 |
| ジャンル名 | 37 |
| ジャンル名(図書詳細) | 150030000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-305-71006-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-305-71006-2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2024.4 |
| TRCMARCNo. | 24012370 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202404 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0924 |
| 出版者典拠コード | 310000163980000 |
| ページ数等 | 223p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 370.4 |
| NDC10版 | 370.4 |
| 図書記号 | ミシ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p223 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2351 |
| ベルグループコード | 19 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20240329 |
| 一般的処理データ | 20240322 2024 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20240322 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |