タイトル
|
はじめて学ぶ独占禁止法
|
タイトルヨミ
|
ハジメテ/マナブ/ドクセン/キンシホウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hajimete/manabu/dokusen/kinshiho
|
著作(漢字形)
|
はじめて学ぶ独占禁止法
|
著作(カタカナ形)
|
ハジメテ/マナブ/ドクセン/キンシホウ
|
著作(ローマ字形)
|
Hajimete/manabu/dokusen/kinshiho
|
著作(典拠コード)
|
800000276320000
|
著者
|
菅久/修一‖編著
|
著者ヨミ
|
スガヒサ,シュウイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
菅久/修一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sugahisa,Shuichi
|
著者標目(著者紹介)
|
東京大学経済学部卒業。公正取引委員会経済取引局長、事務総長等を歴任。ベーカー&マッケンジー法律事務所(外国法共同事業)シニアコンサルタント。早稲田大学大学院法学研究科非常勤講師。
|
記述形典拠コード
|
110003892770000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003892770000
|
著者
|
南/雅晴‖著
|
著者ヨミ
|
ミナミ,マサハル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
南/雅晴
|
著者標目(ローマ字形)
|
Minami,Masaharu
|
記述形典拠コード
|
110007011560000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007011560000
|
著者
|
天田/弘人‖著
|
著者ヨミ
|
アマダ,ヒロヒト
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
天田/弘人
|
著者標目(ローマ字形)
|
Amada,Hirohito
|
記述形典拠コード
|
110007011570000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007011570000
|
著者
|
小室/尚彦‖著
|
著者ヨミ
|
コムロ,ナオヒコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小室/尚彦
|
著者標目(ローマ字形)
|
Komuro,Naohiko
|
記述形典拠コード
|
110007011590000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007011590000
|
著者
|
田邊/貴紀‖著
|
著者ヨミ
|
タナベ,タカキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
田邊/貴紀
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tanabe,Takaki
|
記述形典拠コード
|
110007011600000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007011600000
|
著者
|
稲熊/克紀‖著
|
著者ヨミ
|
イナグマ,カツノリ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
稲熊/克紀
|
著者標目(ローマ字形)
|
Inaguma,Katsunori
|
記述形典拠コード
|
110005640860000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005640860000
|
著者
|
五十嵐/俊子‖著
|
著者ヨミ
|
イガラシ,トシコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
五十嵐/俊子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Igarashi,Toshiko
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1967〜
|
記述形典拠コード
|
110007011610000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007011610000
|
件名標目(漢字形)
|
独占禁止法
|
件名標目(カタカナ形)
|
ドクセン/キンシホウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Dokusen/kinshiho
|
件名標目(典拠コード)
|
511257600000000
|
出版者
|
商事法務
|
出版者ヨミ
|
ショウジ/ホウム
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shoji/Homu
|
本体価格
|
¥2500
|
内容紹介
|
初学者に向けて、独占禁止法の基礎的な事項を、判決・審決、公取委運用実務でやさしく解説。外国の主な競争法の概要も紹介。法執行と競争政策の普及啓発活動の連携を強化・促進する公正取引委員会の取組み等に対応した第4版。
|
ジャンル名
|
31
|
ジャンル名(図書詳細)
|
080120050000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
090020040050
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7857-3097-0
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7857-3097-0
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2024.3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2024.3
|
TRCMARCNo.
|
24012525
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2024.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202403
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3084
|
出版者典拠コード
|
310000174590002
|
ページ数等
|
11,210p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
335.57
|
NDC10版
|
335.57
|
図書記号
|
スハ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2351
|
版表示
|
第4版
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20240329
|
一般的処理データ
|
20240321 2024 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20240321
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|