タイトル
|
古代ローマ解剖図鑑
|
タイトルヨミ
|
コダイ/ローマ/カイボウ/ズカン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kodai/roma/kaibo/zukan
|
サブタイトル
|
建国から滅亡まで超巨大国家のすべて
|
サブタイトルヨミ
|
ケンコク/カラ/メツボウ/マデ/チョウキョダイ/コッカ/ノ/スベテ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kenkoku/kara/metsubo/made/chokyodai/kokka/no/subete
|
著者
|
本村/凌二‖監修
|
著者ヨミ
|
モトムラ,リョウジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
本村/凌二
|
著者標目(ローマ字形)
|
Motomura,Ryoji
|
記述形典拠コード
|
110001974610000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001974610000
|
著者
|
かみゆ歴史編集部‖編集
|
著者ヨミ
|
カミユ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
かみゆ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kamiyu
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
カミユ/レキシ/ヘンシュウブ
|
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形)
|
Kamiyu/Rekishi/Henshubu
|
記述形典拠コード
|
210001267040001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210001267040000
|
件名標目(漢字形)
|
ローマ(古代)
|
件名標目(カタカナ形)
|
ローマ(コダイ)
|
件名標目(ローマ字形)
|
Roma(kodai)
|
件名標目(典拠コード)
|
520052700000000
|
出版者
|
エクスナレッジ
|
出版者ヨミ
|
エクスナレッジ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Ekusunarejji
|
本体価格
|
¥1800
|
内容紹介
|
古代ローマの始まり、帝国の礎を築いた大英雄カエサル、ローマ市民の服装と髪型、ヴェスヴィオ火山噴火、ポンペイの暮らし…。ローマ建国神話から帝国の滅亡まで、古代ローマの歴史と文化をテーマ別に図解する。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010050010
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7678-3279-1
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7678-3279-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2024.4
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2024.4
|
TRCMARCNo.
|
24013006
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2024.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202404
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0680
|
出版者典拠コード
|
310001070500000
|
ページ数等
|
159p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
232
|
NDC10版
|
232
|
図書記号
|
コ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
年表で振り返る古代ローマ2000年史:p10〜12 文献:p158
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載日
|
2024/04/14
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2351
|
ベルグループコード
|
20
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20240419
|
一般的処理データ
|
20240326 2024 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20240326
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|