トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 軽井沢探蝶物語
タイトルヨミ カルイザワ/タンチョウ/モノガタリ
タイトル標目(ローマ字形) Karuizawa/tancho/monogatari
サブタイトル 50年間119種の奇跡
サブタイトルヨミ ゴジュウネンカン/ヒャクジュウキュウシュ/ノ/キセキ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Gojunenkan/hyakujukyushu/no/kiseki
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 50ネンカン/119シュ/ノ/キセキ
著者 栗岩/竜雄‖著
著者ヨミ クリイワ,タツオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 栗岩/竜雄
著者標目(ローマ字形) Kuriiwa,Tatsuo
著者標目(著者紹介) 長野県軽井沢町生まれ。ネイチャーフォトグラファー。著書に「軽井沢の蝶」がある。
記述形典拠コード 110006843330000
著者標目(統一形典拠コード) 110006843330000
件名標目(漢字形) ちょう(蝶)
件名標目(カタカナ形) チョウ
件名標目(ローマ字形) Cho
件名標目(典拠コード) 510043900000000
件名標目(漢字形) 動物-軽井沢町(長野県)
件名標目(カタカナ形) ドウブツ-カルイザワマチ(ナガノケン)
件名標目(ローマ字形) Dobutsu-karuizawamachi(naganoken)
件名標目(典拠コード) 511243122110000
出版者 さくら舎
出版者ヨミ サクラシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sakurasha
本体価格 ¥2000
内容紹介 めぐる季節、変わりゆく町、追い続けた50年-。ネイチャーフォトグラファーが、軽井沢のチョウ119種を美しい貴重写真と文章で紹介する。写真は撮影を始めた1987〜2023年の撮影順に掲載。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 130090020000
ISBN(13桁) 978-4-86581-421-7
ISBN(10桁) 978-4-86581-421-7
ISBNに対応する出版年月 2024.4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.4
TRCMARCNo. 24013889
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2024.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202404
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2763
出版者典拠コード 310001520280000
主題に関する地域名 長野県軽井沢町
主題に関する地域コード 520321
ページ数等 162p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 486.8
NDC10版 486.8
図書記号 クカ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2352
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20240405
一般的処理データ 20240403 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240403
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ