| タイトル | 菜箸でフレンチ |
|---|---|
| タイトルヨミ | サイバシ/デ/フレンチ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Saibashi/de/furenchi |
| サブタイトル | 春夏秋冬のごちそうレシピ |
| サブタイトルヨミ | シュンカ/シュウトウ/ノ/ゴチソウ/レシピ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shunka/shuto/no/gochiso/reshipi |
| 著者 | タサン志麻‖著 |
| 著者ヨミ | タサン,シマ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Tassin,Shima |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | タサン/シマ |
| 著者標目(ローマ字形) | Tasan,Shima |
| 著者標目(著者紹介) | 山口県生まれ。大阪あべの・辻調理師専門学校フランス校卒業。家政婦。 |
| 記述形典拠コード | 120002938730001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002938730000 |
| 著者 | 阿川/佐和子‖著 |
| 著者ヨミ | アガワ,サワコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 阿川/佐和子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Agawa,Sawako |
| 著者標目(著者紹介) | 東京都生まれ。慶應義塾大学文学部西洋史学科卒。エッセイスト・作家。 |
| 記述形典拠コード | 110000012470000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000012470000 |
| 件名標目(漢字形) | 料理(西洋)-フランス |
| 件名標目(カタカナ形) | リョウリ(セイヨウ)-フランス |
| 件名標目(ローマ字形) | Ryori(seiyo)-furansu |
| 件名標目(典拠コード) | 511464720120000 |
| 出版者 | マガジンハウス |
| 出版者ヨミ | マガジン/ハウス |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Magajin/Hausu |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | セリとベーコンのサラダ、タコのラグー、きのこのタルト、白菜のグラタン…。凄腕家政婦・タサン志麻が阿川佐和子と料理の話を愉しみながら、旬の定番&技ありレシピを公開。『クロワッサン』連載に書き下ろしを加えて書籍化。 |
| ジャンル名 | 51 |
| ジャンル名(図書詳細) | 190060010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8387-3269-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8387-3269-2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2024.4 |
| TRCMARCNo. | 24014445 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202404 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7989 |
| 出版者典拠コード | 310000198160000 |
| ページ数等 | 156p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 596.23 |
| NDC10版 | 596.23 |
| 図書記号 | タサ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2353 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20240412 |
| 一般的処理データ | 20240404 2024 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20240404 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |