タイトル
|
「教授」と呼ばれた男
|
タイトルヨミ
|
キョウジュ/ト/ヨバレタ/オトコ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kyoju/to/yobareta/otoko
|
サブタイトル
|
坂本龍一とその時代
|
サブタイトルヨミ
|
サカモト/リュウイチ/ト/ソノ/ジダイ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Sakamoto/ryuichi/to/sono/jidai
|
著者
|
佐々木/敦‖著
|
著者ヨミ
|
ササキ,アツシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
佐々木/敦
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sasaki,Atsushi
|
著者標目(著者紹介)
|
思考家/批評家/文筆家。音楽レーベルHEADZ主宰。映画美学校言語表現コース「ことばの学校」主任講師。著書に「ニッポンの音楽」「未知との遭遇」など。
|
記述形典拠コード
|
110001855980000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001855980000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
坂本/竜一
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Sakamoto,Ryuichi
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
サカモト,リュウイチ
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110000445280000
|
出版者
|
筑摩書房
|
出版者ヨミ
|
チクマ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Chikuma/Shobo
|
本体価格
|
¥2900
|
内容紹介
|
比類なき輝きを放つ作品群を遺すとともに、「脱原発」など社会運動にも積極的に取り組んだ唯一無二の音楽家、坂本龍一。その多面的な軌跡を、「時代精神」とともに描き出す。『webちくま』連載をもとに書籍化。
|
ジャンル名
|
71
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160130050010
|
ジャンル名(図書詳細)
|
050010010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-480-87415-3
|
ISBN(10桁)
|
978-4-480-87415-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2024.4
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2024.4
|
TRCMARCNo.
|
24014894
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2024.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202404
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4604
|
出版者典拠コード
|
310000183300000
|
ページ数等
|
518p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
764.7
|
NDC10版
|
764.7
|
図書記号
|
サキサ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
資料形式
|
K01
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
掲載日
|
2024/12/28
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2353
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20250110
|
一般的処理データ
|
20240405 2024 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20240405
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|