タイトル
|
フルーツパフェをちゅうもんしました
|
タイトルヨミ
|
フルーツ/パフェ/オ/チュウモン/シマシタ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Furutsu/pafe/o/chumon/shimashita
|
シリーズ名
|
わたしのえほん
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ワタシ/ノ/エホン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Watashi/no/ehon
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
602165300000000
|
著者
|
岡田/よしたか‖作・絵
|
著者ヨミ
|
オカダ,ヨシタカ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
岡田/よしたか
|
著者標目(ローマ字形)
|
Okada,Yoshitaka
|
著者標目(著者紹介)
|
大阪生まれ。「ちくわのわーさん」でリブロ絵本大賞を受賞。ほかの作品に「特急おべんとう号」「こんぶのぶーさん」など。
|
記述形典拠コード
|
110003664530000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003664530000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
パフェ-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
パフェ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Pafe-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540850410010000
|
出版者
|
PHP研究所
|
出版者ヨミ
|
ピーエイチピー/ケンキュウジョ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Pieichipi/Kenkyujo
|
本体価格
|
¥1400
|
内容紹介
|
大好きなフルーツパフェを注文したヨージさん。だけど、次から次へと違う用事を思い出してしまい、パフェを注文したことすらも忘れてしまい…。わすれんぼう絵本。
|
児童内容紹介
|
きっさてんでだいすきなフルーツパフェをちゅうもんしたヨージさん。「さあたべよ」そのとき「あ、そうや!ようじおもいだした!すぐもどるから、このままおいといて」とおみせをでていきました。やおやでかいものをしているとちゅうに、こづつみをだすことをおもいだし、おこめをとぐことをおもいだし…。いつになったらたべられるのかな?
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090220000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-569-88165-2
|
ISBN(10桁)
|
978-4-569-88165-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2024.5
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2024.5
|
TRCMARCNo.
|
24016196
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2024.5
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202405
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7159
|
出版者典拠コード
|
310000465590000
|
ページ数等
|
[32p]
|
大きさ
|
26cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
E
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
913.6
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
913.6
|
図書記号
|
オフ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
オフ
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
表現種別
|
G1
|
利用対象
|
A3
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2354
|
ベルグループコード
|
08
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20240419
|
一般的処理データ
|
20240417 2024 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20240417
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|