タイトル
|
いのちをまもるじゅういのしごと
|
タイトルヨミ
|
イノチ/オ/マモル/ジュウイ/ノ/シゴト
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Inochi/o/mamoru/jui/no/shigoto
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
730891500000000
|
巻次
|
1
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000001
|
多巻タイトル
|
どうぶつ園のじゅういの一日
|
多巻タイトルヨミ
|
ドウブツエン/ノ/ジュウイ/ノ/イチニチ
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Dobutsuen/no/jui/no/ichinichi
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ドウブツエン/ノ/ジュウイ/ノ/1ニチ
|
各巻の責任表示
|
東武動物公園‖監修
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
トウブ/ドウブツ/コウエン
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
東武動物公園
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Tobu/Dobutsu/Koen
|
記述形典拠コード
|
210000330160000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
210000330160000
|
件名標目(漢字形)
|
動物園
|
件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツエン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsuen
|
件名標目(典拠コード)
|
511243600000000
|
件名標目(漢字形)
|
水族館
|
件名標目(カタカナ形)
|
スイゾクカン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Suizokukan
|
件名標目(典拠コード)
|
511030300000000
|
件名標目(漢字形)
|
獣医師
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジュウイシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Juishi
|
件名標目(典拠コード)
|
510924400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
動物園
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツエン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsuen
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540262500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
獣医
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジュウイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jui
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540463200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
カンガルー
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カンガルー
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kangaru
|
学習件名標目(ページ数)
|
10-11
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540094800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
医療機器
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イリョウ/キキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Iryo/kiki
|
学習件名標目(ページ数)
|
12-13
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540772600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
さる(猿)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サル
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Saru
|
学習件名標目(ページ数)
|
14-15
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540462800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
イグアナ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イグアナ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Iguana
|
学習件名標目(ページ数)
|
16-17
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540076400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ぞう(象)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゾウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Zo
|
学習件名標目(ページ数)
|
18-19
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540538800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
血液
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ケツエキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ketsueki
|
学習件名標目(ページ数)
|
20-21
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540526500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
こうもり
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コウモリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Komori
|
学習件名標目(ページ数)
|
24-25
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540023700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ジャガー
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジャガー
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jaga
|
学習件名標目(ページ数)
|
26-27
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540121000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ばく(貘)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
バク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Baku
|
学習件名標目(ページ数)
|
28-29
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540048800000000
|
出版者
|
小峰書店
|
出版者ヨミ
|
コミネ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Komine/Shoten
|
本体価格
|
¥2700
|
内容紹介
|
どうぶつ園や水族館にいる獣医は、そこで暮らす生きものたちの健康を守っています。どうぶつ園の獣医の1日をたどり、毎日どのような仕事をしているのかを紹介します。コピーして使うワークシート付き。
|
児童内容紹介
|
人間とおなじように、どうぶつ園や水ぞくかんでくらす生きものも、びょうきになったり、けがをしたりすることがあります。生きものがけんこうでいられるように、どうぶつ園や水ぞくかんには、じゅういがいます。どうぶつ園のじゅういの1日をたどり、じゅういが毎日どのようなしごとをしているのかをしょうかいします。
|
ジャンル名
|
47
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010130050
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010190000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-338-36401-0
|
ISBN(10桁)
|
978-4-338-36401-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2024.4
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2024.4
|
TRCMARCNo.
|
24016209
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2024.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202404
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2349
|
出版者典拠コード
|
310000170790000
|
ページ数等
|
31p
|
大きさ
|
29cm
|
刊行形態区分
|
C
|
別置記号
|
K
|
NDC9版
|
480.76
|
NDC10版
|
480.76
|
図書記号
|
イ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
巻冊記号
|
1
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
BF
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2354
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20240419
|
一般的処理データ
|
20240417 2024 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20240417
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|