トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 中国の色彩
タイトルヨミ チュウゴク/ノ/シキサイ
タイトル標目(ローマ字形) Chugoku/no/shikisai
サブタイトル 自然と暮らしに溶け込む伝統色
サブタイトルヨミ シゼン/ト/クラシ/ニ/トケコム/デントウショク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shizen/to/kurashi/ni/tokekomu/dentoshoku
著者 紅糖美学‖著
著者ヨミ ホンタン/メイシュエ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 紅糖美学
著者標目(ローマ字形) Hontan/Meishue
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) コウトウ/ビガク
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Koto/Bigaku
記述形典拠コード 210001683190001
著者標目(統一形典拠コード) 210001683190000
著者 金子/典正‖訳
著者ヨミ カネコ,ノリマサ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 金子/典正
著者標目(ローマ字形) Kaneko,Norimasa
記述形典拠コード 110004970490000
著者標目(統一形典拠コード) 110004970490000
件名標目(漢字形) 配色
件名標目(カタカナ形) ハイショク
件名標目(ローマ字形) Haishoku
件名標目(典拠コード) 511844500000000
出版者 マール社
出版者ヨミ マールシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Marusha
本体価格 ¥2500
内容紹介 美しい中国の色の名前の由来や、染色の原材料、どのような服飾に使われたのかなどを、鮮やかな図版とともに紹介。色名が登場する文献や漢詩にも触れ、中国文化をより身近に感じることができる。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160070000000
ISBN(13桁) 978-4-8373-1602-2
ISBN(10桁) 978-4-8373-1602-2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.4
ISBNに対応する出版年月 2024.4
TRCMARCNo. 24016238
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2024.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202404
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7965
出版者典拠コード 310000197940000
ページ数等 183p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 757.3
NDC10版 757.3
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2354
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
原書の言語 chi
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20240614
一般的処理データ 20240416 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240416
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ