| タイトル | 教育再生の条件 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キョウイク/サイセイ/ノ/ジョウケン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kyoiku/saisei/no/joken |
| サブタイトル | 経済学的考察 |
| サブタイトルヨミ | ケイザイガクテキ/コウサツ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Keizaigakuteki/kosatsu |
| シリーズ名 | 岩波現代文庫 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | イワナミ/ゲンダイ/ブンコ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Iwanami/gendai/bunko |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 605537800000000 |
| シリーズ名 | 社会 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | シャカイ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Shakai |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 605537810010000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 346 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 346 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000346 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 200776 |
| 著作(漢字形) | 教育再生の条件 |
| 著作(カタカナ形) | キョウイク/サイセイ/ノ/ジョウケン |
| 著作(ローマ字形) | Kyoiku/saisei/no/joken |
| 著作(典拠コード) | 800000284500000 |
| 著者 | 神野/直彦‖著 |
| 著者ヨミ | ジンノ,ナオヒコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 神野/直彦 |
| 著者標目(ローマ字形) | Jinno,Naohiko |
| 記述形典拠コード | 110002359890000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002359890000 |
| 件名標目(漢字形) | 教育政策 |
| 件名標目(カタカナ形) | キョウイク/セイサク |
| 件名標目(ローマ字形) | Kyoiku/seisaku |
| 件名標目(典拠コード) | 510664800000000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥1130 |
| 内容紹介 | 工業社会から知識社会への転換点である今、どのような教育改革が必要なのか? スウェーデンの事例などを参考に、真の人間的能力を高める教育を再生させる道を提示する。教育改革の現状を考察した補章を追加して文庫化。 |
| ジャンル名 | 37 |
| ジャンル名(図書詳細) | 150020000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-00-603346-0 |
| ISBN(10桁) | 978-4-00-603346-0 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2024.4 |
| TRCMARCNo. | 24016597 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202404 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 8,252p |
| 大きさ | 15cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | B |
| NDC9版 | 373.1 |
| NDC10版 | 373.1 |
| 図書記号 | ジキ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p223〜228 |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2024/06/30 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2355 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2364 |
| 版表示 | 増補 |
| 新継続コード | 200776 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20240705 |
| 一般的処理データ | 20240418 2024 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20240418 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |