トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 新編虚子自伝
タイトルヨミ シンペン/キョシ/ジデン
タイトル標目(ローマ字形) Shinpen/kyoshi/jiden
シリーズ名 岩波文庫
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/ブンコ
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 600658100000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 31-028-11
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 31-28-11
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000031-000028-000011
シリーズ名標目(シリーズコード) 006543
著作(漢字形) 虚子自伝
著作(カタカナ形) キョシ/ジデン
著作(ローマ字形) Kyoshi/jiden
著作(典拠コード) 800000284460000
著者 高浜/虚子‖著
著者ヨミ タカハマ,キョシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高浜/虚子
著者標目(ローマ字形) Takahama,Kyoshi
記述形典拠コード 110000588010000
著者標目(統一形典拠コード) 110000588010000
著者 岸本/尚毅‖編
著者ヨミ キシモト,ナオキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岸本/尚毅
著者標目(ローマ字形) Kishimoto,Naoki
記述形典拠コード 110001739010000
著者標目(統一形典拠コード) 110001739010000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高浜/虚子
個人件名標目(ローマ字形) Takahama,Kyoshi
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) タカハマ,キョシ
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000588010000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥910
内容紹介 近代俳句の礎を築いた高浜虚子の自伝「虚子自伝」を新たに編集。青壮年期の軌跡を語った菁柿堂版と、子規や漱石らとの交遊、能楽、故郷、晩年の心境等を綴った朝日新聞社版の2冊をまとめ、俳句の巨匠の素顔を伝える。
ジャンル名 92
ジャンル名(図書詳細) 010030030000
ジャンル名(図書詳細) 050010010000
ISBN(13桁) 978-4-00-360046-7
ISBN(10桁) 978-4-00-360046-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.4
ISBNに対応する出版年月 2024.4
TRCMARCNo. 24016612
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2024.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202404
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 333p
大きさ 15cm
装丁コード 21
刊行形態区分 A
別置記号 B
NDC9版 911.362
NDC10版 911.362
図書記号 タシタ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
書誌・年譜・年表 高浜虚子略年譜:p323〜333
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2024/05/12
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2357
『週刊新刊全点案内』号数 2355
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2024/06/15
新継続コード 006543
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20240621
一般的処理データ 20240418 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240418
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ