トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル とり
タイトルヨミ トリ
タイトル標目(ローマ字形) Tori
サブタイトル 対象年齢3〜6歳
サブタイトルヨミ タイショウ/ネンレイ/サン/ロクサイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Taisho/nenrei/san/rokusai
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) タイショウ/ネンレイ/3/6サイ
サブタイトル 181しゅるい!
サブタイトルヨミ ヒャクハチジュウイッシュルイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Hyakuhachijuisshurui
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 181シュルイ
シリーズ名 ひとりでよめるずかん
シリーズ名標目(カタカナ形) ヒトリ/デ/ヨメル/ズカン
シリーズ名標目(ローマ字形) Hitori/de/yomeru/zukan
シリーズ名標目(典拠コード) 609679000000001
件名標目(漢字形) 鳥類
件名標目(カタカナ形) チョウルイ
件名標目(ローマ字形) Chorui
件名標目(典拠コード) 511180900000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) トリ
学習件名標目(ローマ字形) Tori
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540599600000000
学習件名標目(漢字形) すずめ
学習件名標目(カタカナ形) スズメ
学習件名標目(ローマ字形) Suzume
学習件名標目(ページ数) 12
学習件名標目(典拠コード) 540032900000000
学習件名標目(漢字形) せきれい
学習件名標目(カタカナ形) セキレイ
学習件名標目(ローマ字形) Sekirei
学習件名標目(ページ数) 13
学習件名標目(典拠コード) 540033800000000
学習件名標目(漢字形) はと
学習件名標目(カタカナ形) ハト
学習件名標目(ローマ字形) Hato
学習件名標目(ページ数) 20
学習件名標目(典拠コード) 540046900000000
学習件名標目(漢字形) 外来動物
学習件名標目(カタカナ形) ガイライ/ドウブツ
学習件名標目(ローマ字形) Gairai/dobutsu
学習件名標目(ページ数) 21
学習件名標目(典拠コード) 540350300000000
学習件名標目(漢字形) かも
学習件名標目(カタカナ形) カモ
学習件名標目(ローマ字形) Kamo
学習件名標目(ページ数) 22-25
学習件名標目(典拠コード) 540017300000000
学習件名標目(漢字形) さぎ(鷺)
学習件名標目(カタカナ形) サギ
学習件名標目(ローマ字形) Sagi
学習件名標目(ページ数) 29
学習件名標目(典拠コード) 540026300000000
学習件名標目(漢字形) 渡り
学習件名標目(カタカナ形) ワタリ
学習件名標目(ローマ字形) Watari
学習件名標目(ページ数) 33
学習件名標目(典拠コード) 540446400000000
学習件名標目(漢字形) きじ(雉子)
学習件名標目(カタカナ形) キジ
学習件名標目(ローマ字形) Kiji
学習件名標目(ページ数) 34
学習件名標目(典拠コード) 540020200000000
学習件名標目(漢字形) つる(鶴)
学習件名標目(カタカナ形) ツル
学習件名標目(ローマ字形) Tsuru
学習件名標目(ページ数) 36
学習件名標目(典拠コード) 540040000000000
学習件名標目(漢字形) ふくろう
学習件名標目(カタカナ形) フクロウ
学習件名標目(ローマ字形) Fukuro
学習件名標目(ページ数) 50-51
学習件名標目(典拠コード) 540052000000000
学習件名標目(漢字形) きつつき
学習件名標目(カタカナ形) キツツキ
学習件名標目(ローマ字形) Kitsutsuki
学習件名標目(ページ数) 55
学習件名標目(典拠コード) 540020300000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) アシ
学習件名標目(ローマ字形) Ashi
学習件名標目(ページ数) 57
学習件名標目(典拠コード) 540543000000000
学習件名標目(漢字形) 鳥の形態
学習件名標目(カタカナ形) トリ/ノ/ケイタイ
学習件名標目(ローマ字形) Tori/no/keitai
学習件名標目(ページ数) 57,81
学習件名標目(典拠コード) 540631900000000
学習件名標目(漢字形) うみどり
学習件名標目(カタカナ形) ウミドリ
学習件名標目(ローマ字形) Umidori
学習件名標目(ページ数) 64-65
学習件名標目(典拠コード) 540008700000000
学習件名標目(漢字形) くじゃく
学習件名標目(カタカナ形) クジャク
学習件名標目(ローマ字形) Kujaku
学習件名標目(ページ数) 66-67
学習件名標目(典拠コード) 540021500000000
学習件名標目(漢字形) さいちょう(犀鳥)
学習件名標目(カタカナ形) サイチョウ
学習件名標目(ローマ字形) Saicho
学習件名標目(ページ数) 69
学習件名標目(典拠コード) 540026000000000
学習件名標目(漢字形) だちょう
学習件名標目(カタカナ形) ダチョウ
学習件名標目(ローマ字形) Dacho
学習件名標目(ページ数) 74
学習件名標目(典拠コード) 540038100000000
学習件名標目(漢字形) はしびろこう
学習件名標目(カタカナ形) ハシビロコウ
学習件名標目(ローマ字形) Hashibiroko
学習件名標目(ページ数) 75
学習件名標目(典拠コード) 540908400000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) タマゴ
学習件名標目(ローマ字形) Tamago
学習件名標目(ページ数) 77
学習件名標目(典拠コード) 540273500000000
学習件名標目(漢字形) ペンギン
学習件名標目(カタカナ形) ペンギン
学習件名標目(ローマ字形) Pengin
学習件名標目(ページ数) 80-87
学習件名標目(典拠コード) 540182500000000
学習件名標目(漢字形) ペット
学習件名標目(カタカナ形) ペット
学習件名標目(ローマ字形) Petto
学習件名標目(ページ数) 88-89
学習件名標目(典拠コード) 540181600000000
学習件名標目(漢字形) 家畜
学習件名標目(カタカナ形) カチク
学習件名標目(ローマ字形) Kachiku
学習件名標目(ページ数) 90-93
学習件名標目(典拠コード) 540330000000000
学習件名標目(漢字形) にわとり
学習件名標目(カタカナ形) ニワトリ
学習件名標目(ローマ字形) Niwatori
学習件名標目(ページ数) 91
学習件名標目(典拠コード) 540044200000000
出版者 Gakken
出版者ヨミ ガッケン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gakken
本体価格 ¥1100
内容紹介 スズメ、コブハクチョウ、カルガモ、タンチョウなど181種類の鳥を、写真と簡潔な説明とともに紹介。奇数ページの下には大人向けの解説を付し、親子で楽しめる。比べるページやQ&Aも掲載。
児童内容紹介 ハシブトガラス、ハシビロガモ、コウノトリ、ホトトギス、ヤンバルクイナ…。まちやこうえん、かわやいけ、はたけ・たんぼ・そうげん、もりなどでみられる181しゅるいのとりを、しゃしんといっしょにしょうかいします。とりのすみかや、とりのわたり、ペンギンのからだ、おおきさくらべなどものっています。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 220010130050
ISBN(13桁) 978-4-05-205834-9
ISBN(10桁) 978-4-05-205834-9
ISBNに対応する出版年月 2024.5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.5
TRCMARCNo. 24016956
関連TRC 電子 MARC № 243037660000
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2024.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202405
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1002
出版者典拠コード 310000164440005
ページ数等 95p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC9版 488
NDC10版 488
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 A3B1
『週刊新刊全点案内』号数 2355
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20240712
一般的処理データ 20240422 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240422
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ