| タイトル | 四日目の裁判官 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヨッカメ/ノ/サイバンカン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Yokkame/no/saibankan |
| サブタイトル | 司法の小窓から見た事件と世間 |
| サブタイトルヨミ | シホウ/ノ/コマド/カラ/ミタ/ジケン/ト/セケン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shiho/no/komado/kara/mita/jiken/to/seken |
| 著者 | 加藤/新太郎‖著 |
| 著者ヨミ | カトウ,シンタロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 加藤/新太郎 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kato,Shintaro |
| 著者標目(著者紹介) | 愛知県生まれ。博士(法学・名古屋大学)。弁護士(アンダーソン・毛利・友常法律事務所顧問)。著書に「民事事実認定論」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001682520000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001682520000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 加藤/新太郎 |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | カトウ,シンタロウ |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Kato,Shintaro |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110001682520000 |
| 件名標目(漢字形) | 裁判官 |
| 件名標目(カタカナ形) | サイバンカン |
| 件名標目(ローマ字形) | Saibankan |
| 件名標目(典拠コード) | 510836100000000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥2300 |
| 内容紹介 | 裁判官は日々何を考え、何に迷い、何を楽しみ、何を悲しむのか。裁判官、弁護士、法科大学院教授とマルチな活躍をしてきた著者が、法と社会・事件と人とのかかわりについて綴ったエッセイ集。『会社法務A2Z』連載を書籍化。 |
| ジャンル名 | 31 |
| ジャンル名(図書詳細) | 080080000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-00-025476-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-00-025476-2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2024.4 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.4 |
| TRCMARCNo. | 24017076 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202404 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 10,216p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 327.124 |
| NDC10版 | 327.124 |
| 図書記号 | カヨ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2355 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20240426 |
| 一般的処理データ | 20240424 2024 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20240424 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |