タイトル
|
序としての随想
|
タイトル(カタカナ形)
|
ジョ/ト/シテ/ノ/ズイソウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Jo/to/shite/no/zuiso
|
タイトル関連情報
|
「川の字」文化を考える
|
責任表示
|
北山/修‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
キタヤマ,オサム
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
北山/修
|
責任表示(ローマ字形)
|
Kitayama,Osamu
|
記述形典拠コード
|
110000331740000
|
統一形典拠コード
|
110000331740000
|
収録ページ
|
1-33
|
タイトル
|
人間であり、動物であり
|
タイトル(カタカナ形)
|
ニンゲン/デ/アリ/ドウブツ/デ/アリ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Ningen/de/ari/dobutsu/de/ari
|
タイトル関連情報
|
劇的観点からみる
|
責任表示
|
北山/修‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
キタヤマ,オサム
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
北山/修
|
責任表示(ローマ字形)
|
Kitayama,Osamu
|
記述形典拠コード
|
110000331740000
|
統一形典拠コード
|
110000331740000
|
収録ページ
|
36-62
|
タイトル
|
「川の字」あるいは添い寝文化を通してみた、両親のつながり
|
タイトル(カタカナ形)
|
カワ/ノ/ジ/アルイワ/ソイネ/ブンカ/オ/トオシテ/ミタ/リョウシン/ノ/ツナガリ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kawa/no/ji/aruiwa/soine/bunka/o/toshite/mita/ryoshin/no/tsunagari
|
責任表示
|
妙木/浩之‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ミョウキ,ヒロユキ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
妙木/浩之
|
責任表示(ローマ字形)
|
Myoki,Hiroyuki
|
記述形典拠コード
|
110001780840000
|
統一形典拠コード
|
110001780840000
|
収録ページ
|
63-79
|
タイトル
|
臨床におけるカウチと「川の字」の空想
|
タイトル(カタカナ形)
|
リンショウ/ニ/オケル/カウチ/ト/カワ/ノ/ジ/ノ/クウソウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Rinsho/ni/okeru/kauchi/to/kawa/no/ji/no/kuso
|
責任表示
|
荻本/快‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
オギモト,カイ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
荻本/快
|
責任表示(ローマ字形)
|
Ogimoto,Kai
|
記述形典拠コード
|
110007689080000
|
統一形典拠コード
|
110007689080000
|
収録ページ
|
80-99
|
タイトル
|
「川の字」文化を生きる
|
タイトル(カタカナ形)
|
カワ/ノ/ジ/ブンカ/オ/イキル
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kawa/no/ji/bunka/o/ikiru
|
タイトル関連情報
|
インド・コルカタの経験から
|
責任表示
|
ジュマ・バサク‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
バサク,ジュマ
|
責任表示(原綴形(西洋人統一形))
|
Basak,Jhuma
|
責任表示(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ジュマ/バサク
|
責任表示(ローマ字形)
|
Basaku,Juma
|
記述形典拠コード
|
120003156830001
|
統一形典拠コード
|
120003156830000
|
責任表示
|
石川/与志也‖訳
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
イシカワ,ヨシヤ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
石川/与志也
|
責任表示(ローマ字形)
|
Ishikawa,Yoshiya
|
記述形典拠コード
|
110005258100000
|
統一形典拠コード
|
110005258100000
|
収録ページ
|
100-122
|
タイトル
|
母と身体
|
タイトル(カタカナ形)
|
ハハ/ト/シンタイ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Haha/to/shintai
|
タイトル関連情報
|
「はぐくみ」という柔らかい禁止
|
責任表示
|
岡村/斉恵‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
オカムラ,ナオエ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
岡村/斉恵
|
責任表示(ローマ字形)
|
Okamura,Naoe
|
記述形典拠コード
|
110007827400000
|
統一形典拠コード
|
110007827400000
|
収録ページ
|
124-139
|
タイトル
|
三角関係の中の女性のこころ
|
タイトル(カタカナ形)
|
サンカク/カンケイ/ノ/ナカ/ノ/ジョセイ/ノ/ココロ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Sankaku/kankei/no/naka/no/josei/no/kokoro
|
責任表示
|
鈴木/菜実子‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
スズキ,ナミコ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
鈴木/菜実子
|
責任表示(ローマ字形)
|
Suzuki,Namiko
|
記述形典拠コード
|
110006702460000
|
統一形典拠コード
|
110006702460000
|
収録ページ
|
140-162
|
タイトル
|
居場所がない
|
タイトル(カタカナ形)
|
イバショ/ガ/ナイ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Ibasho/ga/nai
|
タイトル関連情報
|
母親であることの孤立と精神分析のワスレモノ
|
責任表示
|
笠井/さつき‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
カサイ,サツキ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
笠井/さつき
|
責任表示(ローマ字形)
|
Kasai,Satsuki
|
記述形典拠コード
|
110007835000000
|
統一形典拠コード
|
110007835000000
|
収録ページ
|
163-180
|
タイトル
|
「先生転移」に覆われた「甘え」
|
タイトル(カタカナ形)
|
センセイ/テンイ/ニ/オオワレタ/アマエ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Sensei/ten'i/ni/owareta/amae
|
タイトル関連情報
|
「見るなの禁止」に隠された愛情への強い渇望
|
責任表示
|
加藤/隆弘‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
カトウ,タカヒロ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
加藤/隆弘
|
責任表示(ローマ字形)
|
Kato,Takahiro
|
付記事項(専門、世系等)
|
精神医学
|
記述形典拠コード
|
110005516710000
|
統一形典拠コード
|
110005516710000
|
収録ページ
|
181-199
|
タイトル
|
江戸文化にみる「川の字」文化
|
タイトル(カタカナ形)
|
エド/ブンカ/ニ/ミル/カワ/ノ/ジ/ブンカ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Edo/bunka/ni/miru/kawa/no/ji/bunka
|
タイトル関連情報
|
「見るなの禁止」ではなかった性
|
責任表示
|
田中/優子‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
タナカ,ユウコ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
田中/優子
|
責任表示(ローマ字形)
|
Tanaka,Yuko
|
記述形典拠コード
|
110000626000000
|
統一形典拠コード
|
110000626000000
|
収録ページ
|
202-214
|
タイトル
|
罪悪感を抱えながらともに生きる
|
タイトル(カタカナ形)
|
ザイアクカン/オ/カカエナガラ/トモ/ニ/イキル
|
タイトル(ローマ字形)
|
Zaiakukan/o/kakaenagara/tomo/ni/ikiru
|
タイトル関連情報
|
対談
|
責任表示
|
北山/修‖述
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
キタヤマ,オサム
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
北山/修
|
責任表示(ローマ字形)
|
Kitayama,Osamu
|
記述形典拠コード
|
110000331740000
|
統一形典拠コード
|
110000331740000
|
責任表示
|
田中/優子‖述
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
タナカ,ユウコ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
田中/優子
|
責任表示(ローマ字形)
|
Tanaka,Yuko
|
記述形典拠コード
|
110000626000000
|
統一形典拠コード
|
110000626000000
|
収録ページ
|
215-226
|