| タイトル | 本を読む |
|---|---|
| タイトルヨミ | ホン/オ/ヨム |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hon/o/yomu |
| サブタイトル | 3000冊の書評を背景に |
| サブタイトルヨミ | サンゼンサツ/ノ/ショヒョウ/オ/ハイケイ/ニ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Sanzensatsu/no/shohyo/o/haikei/ni |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 3000サツ/ノ/ショヒョウ/オ/ハイケイ/ニ |
| 著者 | 中沢/孝夫‖著 |
| 著者ヨミ | ナカザワ,タカオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中沢/孝夫 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nakazawa,Takao |
| 著者標目(著者紹介) | 立教大学法学部卒業。福井県立大学名誉教授。博士(経営学)。専門は経営組織論、中小企業論、ものづくり論、人材育成論。著書に「グローバル化と中小企業」「働くことの意味」など。 |
| 記述形典拠コード | 110002147130000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002147130000 |
| 件名標目(漢字形) | 読書 |
| 件名標目(カタカナ形) | ドクショ |
| 件名標目(ローマ字形) | Dokusho |
| 件名標目(典拠コード) | 511258100000000 |
| 出版者 | 草思社 |
| 出版者ヨミ | ソウシシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Soshisha |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 探す楽しみ、読む楽しみ、評す楽しみ-。書評歴32年、約3000冊の本を紹介してきた著者が、娯楽の読書から教養の読書まで、本の楽しみについて縦横無尽に書き尽くす。 |
| ジャンル名 | 19 |
| ジャンル名(図書詳細) | 020010000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7942-2722-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7942-2722-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2024.5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.5 |
| TRCMARCNo. | 24017643 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 243035870000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202405 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4243 |
| 出版者典拠コード | 310000181130000 |
| ページ数等 | 153p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 019 |
| NDC10版 | 019 |
| 図書記号 | ナホ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2355 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20240705 |
| 一般的処理データ | 20240424 2024 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20240424 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |