| タイトル | ゼロから話せるインドネシア語 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ゼロ/カラ/ハナセル/インドネシアゴ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Zero/kara/hanaseru/indoneshiago |
| サブタイトル | 会話中心 |
| サブタイトルヨミ | カイワ/チュウシン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kaiwa/chushin |
| 著作(漢字形) | ゼロから話せるインドネシア語 |
| 著作(カタカナ形) | ゼロ/カラ/ハナセル/インドネシアゴ |
| 著作(ローマ字形) | Zero/kara/hanaseru/indoneshiago |
| 著作(典拠コード) | 800000286290000 |
| 著者 | ホラス由美子‖著 |
| 著者ヨミ | ホラス,ユミコ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Horas,Yumiko |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ホラス/ユミコ |
| 著者標目(ローマ字形) | Horasu,Yumiko |
| 著者標目(著者紹介) | 東京学芸大学大学院修了。東京農業大学非常勤講師。弁護士会等の司法通訳、その他各種翻訳・通訳。著書に「インドネシア語ビジネス会話フレーズ辞典」など。 |
| 記述形典拠コード | 120002057110001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002057110000 |
| 件名標目(漢字形) | インドネシア語 |
| 件名標目(カタカナ形) | インドネシアゴ |
| 件名標目(ローマ字形) | Indoneshiago |
| 件名標目(典拠コード) | 510107100000000 |
| 出版者 | 三修社 |
| 出版者ヨミ | サンシュウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sanshusha |
| 本体価格 | ¥2800 |
| 内容紹介 | 会話中心の実用的なインドネシア語入門書。日常生活のさまざまな場面を想定した24のダイアローグを設定し、重要な文法・語法項目をやさしく解説する。音声ダウンロード・ストリーミングサービス付き。 |
| ジャンル名 | 80 |
| ジャンル名(図書詳細) | 200130000000 |
| 下記の特定事項に属さない注記 | 音声DL |
| ISBN(13桁) | 978-4-384-06094-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-384-06094-2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2024.4 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.4 |
| TRCMARCNo. | 24017993 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202404 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2767 |
| 出版者典拠コード | 310000172700000 |
| ページ数等 | 165p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 829.42 |
| NDC10版 | 829.42 |
| 図書記号 | ホゼ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2356 |
| 特殊な版表示 | 新装版 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20240510 |
| 一般的処理データ | 20240430 2024 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20240430 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |