タイトル | へんな石図鑑 |
---|---|
タイトルヨミ | ヘン/ナ/イシズカン |
タイトル標目(ローマ字形) | Hen/na/ishizukan |
著者 | 渡邉/克晃‖著 |
著者ヨミ | ワタナベ,カツアキ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 渡邉/克晃 |
著者標目(ローマ字形) | Watanabe,Katsuaki |
著者標目(著者紹介) | 三重県四日市市生まれ。広島大学にて博士(理学)取得。サイエンスコミュニケーター。地質・鉱物写真家。著書に「美しすぎる地学事典」「ふしぎな鉱物図鑑」など。 |
記述形典拠コード | 110007781800000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110007781800000 |
件名標目(漢字形) | 鉱物 |
件名標目(カタカナ形) | コウブツ |
件名標目(ローマ字形) | Kobutsu |
件名標目(典拠コード) | 510789000000000 |
出版者 | 秀和システム |
出版者ヨミ | シュウワ/システム |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shuwa/Shisutemu |
本体価格 | ¥2400 |
内容紹介 | 高価な宝石と同じ成分なのに目立たない石、鉱物っぽいのに実は鉱物でない石、とても美しいのに変色したり壊れたりしやすい石、不本意な名前をつけられた石…。ちょっと「へんな」鉱物を写真で紹介する。 |
ジャンル名 | 46 |
ジャンル名(図書詳細) | 130060070000 |
ISBN(13桁) | 978-4-7980-7230-2 |
ISBN(10桁) | 978-4-7980-7230-2 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.5 |
ISBNに対応する出版年月 | 2024.5 |
TRCMARCNo. | 24018399 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版地都道府県コード | 313000 |
出版年月,頒布年月等 | 2024.5 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202405 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3520 |
出版者典拠コード | 310000177380001 |
ページ数等 | 287p |
大きさ | 21cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC9版 | 459 |
NDC10版 | 459 |
図書記号 | ワヘ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
表現種別 | A1 |
機器種別 | A |
キャリア種別 | A1 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | 文献:p284 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2356 |
ストックブックスコード | SS3 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
索引フラグ | 1 |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20240510 |
一般的処理データ | 20240501 2024 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20240501 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |