もっとくわしいないよう

タイトル 沖縄について私たちが知っておきたいこと
タイトルヨミ オキナワ/ニ/ツイテ/ワタシタチ/ガ/シッテ/オキタイ/コト
タイトル標目(ローマ字形) Okinawa/ni/tsuite/watashitachi/ga/shitte/okitai/koto
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) オキナワ/ニ/ツイテ/ワタクシタチ/ガ/シッテ/オキタイ/コト
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) Okinawa/ni/tsuite/watakushitachi/ga/shitte/okitai/koto
シリーズ名 ちくまプリマー新書
シリーズ名標目(カタカナ形) チクマ/プリマー/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Chikuma/purima/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 606964700000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 457
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 457
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000457
シリーズ名標目(シリーズコード) 201418
著者 高橋/哲哉‖著
著者ヨミ タカハシ,テツヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高橋/哲哉
著者標目(ローマ字形) Takahashi,Tetsuya
著者標目(著者紹介) 東京大学大学院哲学専攻博士課程単位取得。同大学名誉教授。哲学者。著書に「日米安保と沖縄基地論争」など。
記述形典拠コード 110001270090000
著者標目(統一形典拠コード) 110001270090000
件名標目(漢字形) 沖縄県-歴史
件名標目(カタカナ形) オキナワケン-レキシ
件名標目(ローマ字形) Okinawaken-rekishi
件名標目(典拠コード) 520396010340000
件名標目(漢字形) 沖縄問題
件名標目(カタカナ形) オキナワ/モンダイ
件名標目(ローマ字形) Okinawa/mondai
件名標目(典拠コード) 511166600000000
件名標目(漢字形) 軍事基地
件名標目(カタカナ形) グンジ/キチ
件名標目(ローマ字形) Gunji/kichi
件名標目(典拠コード) 510685600000000
学習件名標目(漢字形) 沖縄県
学習件名標目(カタカナ形) オキナワケン
学習件名標目(ローマ字形) Okinawaken
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540432500000000
学習件名標目(漢字形) 琉球処分
学習件名標目(カタカナ形) リュウキュウ/ショブン
学習件名標目(ローマ字形) Ryukyu/shobun
学習件名標目(ページ数) 11-25
学習件名標目(典拠コード) 540657300000000
学習件名標目(漢字形) 沖縄戦
学習件名標目(カタカナ形) オキナワセン
学習件名標目(ローマ字形) Okinawasen
学習件名標目(ページ数) 31-53
学習件名標目(典拠コード) 540770100000000
学習件名標目(漢字形) 差別
学習件名標目(カタカナ形) サベツ
学習件名標目(ローマ字形) Sabetsu
学習件名標目(ページ数) 55-141
学習件名標目(典拠コード) 540348600000000
学習件名標目(漢字形) アメリカ軍基地
学習件名標目(カタカナ形) アメリカグン/キチ
学習件名標目(ローマ字形) Amerikagun/kichi
学習件名標目(ページ数) 68-127
学習件名標目(典拠コード) 540071500000000
出版者 筑摩書房
出版者ヨミ チクマ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chikuma/Shobo
本体価格 ¥800
内容紹介 沖縄になぜ基地が集中しているのか。基地問題を理解し、その解消を目指すために、沖縄が日本に併合された経緯や、その後何度も本土の犠牲になった歴史を明らかにする。知念ウシとの対談も収録。
児童内容紹介 沖縄では、沖縄への基地集中とその過剰な負担への本土の無関心は、沖縄に対する差別の結果だという意識が広まっています。なぜそのような意識が生じるのか、そこにはどんな歴史的および構造的理由があるのか。「犠牲のシステム」としての「沖縄の基地問題」を、わかりやすく解説します。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 220010090040
ISBN(13桁) 978-4-480-68479-0
ISBN(10桁) 978-4-480-68479-0
ISBNに対応する出版年月 2024.5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.5
TRCMARCNo. 24018483
関連TRC 電子 MARC № 243039350000
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2024.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202405
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4604
出版者典拠コード 310000183300000
主題に関する地域名 沖縄県
主題に関する地域コード 947000
ページ数等 162p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC9版 219.9
NDC10版 219.906
図書記号 タオ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 FGL
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載日 2024/06/22
『週刊新刊全点案内』号数 2356
新継続コード 201418
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20240719
一般的処理データ 20240507 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240507
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ