| タイトル | スポーツ障害予防の教科書 |
|---|---|
| タイトルヨミ | スポーツ/ショウガイ/ヨボウ/ノ/キョウカショ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Supotsu/shogai/yobo/no/kyokasho |
| サブタイトル | 姿勢と動きのコンディショニング |
| サブタイトルヨミ | シセイ/ト/ウゴキ/ノ/コンディショニング |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shisei/to/ugoki/no/kondishoningu |
| 著者 | 土屋/真人‖著 |
| 著者ヨミ | ツチヤ,マヒト |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 土屋/真人 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tsuchiya,Mahito |
| 著者標目(著者紹介) | 人体解剖トレーニングセミナー(名古屋大学大学院医学研究科)修了。NPO法人日本健康体育協会代表理事。(株)DOU代表取締役。日本トレーニング指導者協会認定上級トレーニング指導者。 |
| 記述形典拠コード | 110006273580000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006273580000 |
| 件名標目(漢字形) | スポーツ傷害 |
| 件名標目(カタカナ形) | スポーツ/ショウガイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Supotsu/shogai |
| 件名標目(典拠コード) | 511673000000000 |
| 件名標目(漢字形) | トレーニング |
| 件名標目(カタカナ形) | トレーニング |
| 件名標目(ローマ字形) | Toreningu |
| 件名標目(典拠コード) | 510204800000000 |
| 出版者 | 日本文芸社 |
| 出版者ヨミ | ニホン/ブンゲイシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nihon/Bungeisha |
| 本体価格 | ¥2200 |
| 内容紹介 | 身体の歪みや左右のバランスを整え調整することで、スポーツによる痛みや不調を未然に防ぎ、楽に身体を動かせるようにする「動きケア」を紹介。各部位のチェック&トレーニングをイラストと写真でわかりやすく解説する。 |
| ジャンル名 | 72 |
| ジャンル名(図書詳細) | 180010000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-537-22207-4 |
| ISBN(10桁) | 978-4-537-22207-4 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2024.5 |
| TRCMARCNo. | 24018914 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202405 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6016 |
| 出版者典拠コード | 310000189540000 |
| ページ数等 | 191p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 780.19 |
| NDC10版 | 780.19 |
| 図書記号 | ツス |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2357 |
| ベルグループコード | 15 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20240517 |
| 一般的処理データ | 20240509 2024 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20240509 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |