トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 南光
タイトルヨミ ナンコウ
タイトル標目(ローマ字形) Nanko
シリーズ名 アジア文芸ライブラリー
シリーズ名標目(カタカナ形) アジア/ブンゲイ/ライブラリー
シリーズ名標目(ローマ字形) Ajia/bungei/raiburari
シリーズ名標目(典拠コード) 609885900000000
著者 朱/和之‖著
著者ヨミ チュ,ホーチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 朱/和之
著者標目(ローマ字形) Chu,Hochi
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) シュ,ワシ
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Shu,Washi
著者標目(著者紹介) 台北人。作家。「南光」で羅曼・羅蘭百萬小説賞を受賞。
記述形典拠コード 110007467660001
著者標目(統一形典拠コード) 110007467660000
著者 中村/加代子‖訳
著者ヨミ ナカムラ,カヨコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中村/加代子
著者標目(ローマ字形) Nakamura,Kayoko
記述形典拠コード 110007539910000
著者標目(統一形典拠コード) 110007539910000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鄧/南光
個人件名標目(ローマ字形) To,Nanko
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) トウ,ナンコウ
個人件名標目(統一形典拠コード) 110008328520000
件名標目(漢字形) 鄧南光-小説
件名標目(カタカナ形) トウ,ナンコウ-ショウセツ
件名標目(ローマ字形) To,nanko-shosetsu
件名標目(典拠コード) 512093010010000
出版者 春秋社
出版者ヨミ シュンジュウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shunjusha
本体価格 ¥2600
内容紹介 日本統治時代の台湾に生まれ、法政大学カメラ部でライカと出会った鄧南光。モダン都市・東京、台北大空襲、戦後の混乱…。変わりゆく台湾を撮り続けた写真家をモデルとして、台湾の近現代の動乱と写真史を描く。写真も掲載。
ジャンル名 90
ジャンル名(図書詳細) 010010080020
ISBN(13桁) 978-4-393-45506-7
ISBN(10桁) 978-4-393-45506-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.5
ISBNに対応する出版年月 2024.5
TRCMARCNo. 24019417
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2024.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202405
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3064
出版者典拠コード 310000174440000
ページ数等 383p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC9版 923.7
NDC10版 923.7
図書記号 チナ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
賞の名称 羅曼・羅蘭百萬小説賞
賞の回次(年次) 2020年
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2024/07/13
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2366
『週刊新刊全点案内』号数 2357
掲載日 2024/12/14
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
原書の言語 chi
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20241220
一般的処理データ 20240515 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240515
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ