トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 平安貴族列伝
タイトルヨミ ヘイアン/キゾク/レツデン
タイトル標目(ローマ字形) Heian/kizoku/retsuden
シリーズ名 SYNCHRONOUS BOOKS
シリーズ名標目(カタカナ形) シンクロナス/ブックス
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) SYNCHRONOUS BOOKS
シリーズ名標目(ローマ字形) Shinkuronasu/bukkusu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) SYNCHRONOUS/BOOKS
シリーズ名標目(典拠コード) 609763900000000
著者 倉本/一宏‖著
著者ヨミ クラモト,カズヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 倉本/一宏
著者標目(ローマ字形) Kuramoto,Kazuhiro
著者標目(著者紹介) 三重県津市生まれ。東京大学大学院人文科学研究科国史学専門課程博士課程単位修得退学。歴史学者。国際日本文化研究センター・総合研究大学院大学名誉教授。著書に「一条天皇」など。
記述形典拠コード 110002763050000
著者標目(統一形典拠コード) 110002763050000
件名標目(漢字形) 伝記-日本
件名標目(カタカナ形) デンキ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Denki-nihon
件名標目(典拠コード) 511203820350000
件名標目(漢字形) 貴族
件名標目(カタカナ形) キゾク
件名標目(ローマ字形) Kizoku
件名標目(典拠コード) 510631400000000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-平安時代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-ヘイアン/ジダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-heian/jidai
件名標目(典拠コード) 520103814690000
件名標目(漢字形) 日本後紀
件名標目(カタカナ形) ニホン/コウキ
件名標目(ローマ字形) Nihon/koki
件名標目(典拠コード) 530089800000000
件名標目(漢字形) 続日本後紀
件名標目(カタカナ形) ショク/ニホン/コウキ
件名標目(ローマ字形) Shoku/nihon/koki
件名標目(典拠コード) 530223900000000
出版者 日本ビジネスプレス
出版者ヨミ ニホン/ビジネス/プレス
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nihon/Bijinesu/Puresu
出版者 ワニブックス(発売)
出版者ヨミ ワニ/ブックス
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Wani/Bukkusu
本体価格 ¥1700
内容紹介 「続日本紀」以降には、薨卒伝と呼ばれる個人の伝記が載せられている。藤原氏などの有名貴族からあまり知られていない人物まで、平安京に生きた面白い人々の薨卒伝を取り上げ、実像に迫る。『JBpress』連載を書籍化。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 050010010000
ジャンル名(図書詳細) 040010030020
ISBN(13桁) 978-4-8470-7446-2
ISBN(10桁) 978-4-8470-7446-2
ISBNに対応する出版年月 2024.5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.5
TRCMARCNo. 24019583
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2024.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202405
出版者典拠コード 310001662970000
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 9347
出版者典拠コード 310000202730000
ページ数等 251p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 281.04
NDC10版 281.04
図書記号 クヘ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
書誌・年譜・年表 関連年表:p10〜11
『週刊新刊全点案内』号数 2357
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20240517
一般的処理データ 20240515 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240515
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ