| タイトル | 中学英語でもっと読みたくなる洋書の世界 |
|---|---|
| タイトルヨミ | チュウガク/エイゴ/デ/モット/ヨミタク/ナル/ヨウショ/ノ/セカイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Chugaku/eigo/de/motto/yomitaku/naru/yosho/no/sekai |
| サブタイトル | どんなレベルからでも始められる、英語読書のすすめ |
| サブタイトルヨミ | ドンナ/レベル/カラ/デモ/ハジメラレル/エイゴ/ドクショ/ノ/ススメ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Donna/reberu/kara/demo/hajimerareru/eigo/dokusho/no/susume |
| 著者 | 林/剛司‖著 |
| 著者ヨミ | ハヤシ,タケシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 林/剛司 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hayashi,Takeshi |
| 著者標目(著者紹介) | 横浜商科大学准教授。英語の多読に関する解説や論文多数。著書に「中学英語から始める洋書の世界」など。 |
| 記述形典拠コード | 110004860790000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004860790000 |
| 件名標目(漢字形) | 英語 |
| 件名標目(カタカナ形) | エイゴ |
| 件名標目(ローマ字形) | Eigo |
| 件名標目(典拠コード) | 510509300000000 |
| 件名標目(漢字形) | 読書 |
| 件名標目(カタカナ形) | ドクショ |
| 件名標目(ローマ字形) | Dokusho |
| 件名標目(典拠コード) | 511258100000000 |
| 出版者 | 青春出版社 |
| 出版者ヨミ | セイシュン/シュッパンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seishun/Shuppansha |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | 中学1年から高校卒業程度までの英語習熟度別に読める洋書を紹介。英語学び直しもコツも満載。「中学英語から始める洋書の世界」続編。『Asahi Weekly』連載を書籍化。 |
| ジャンル名 | 80 |
| ジャンル名(図書詳細) | 200030000000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 020010040000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-413-23357-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-413-23357-6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2024.5 |
| TRCMARCNo. | 24020128 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202405 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3822 |
| 出版者典拠コード | 310000178820000 |
| ページ数等 | 190p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 830.7 |
| NDC10版 | 830.7 |
| 図書記号 | ハチ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 資料形式 | B01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2358 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20240524 |
| 一般的処理データ | 20240517 2024 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20240517 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |