タイトル | 明治の表象空間 |
---|---|
タイトルヨミ | メイジ/ノ/ヒョウショウ/クウカン |
タイトル標目(ローマ字形) | Meiji/no/hyosho/kukan |
タイトル標目(全集典拠コード) | 730894500000000 |
巻次 | 中 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000002 |
シリーズ名 | 岩波現代文庫 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | イワナミ/ゲンダイ/ブンコ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Iwanami/gendai/bunko |
シリーズ名標目(典拠コード) | 605537800000000 |
シリーズ名 | 学術 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ガクジュツ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Gakujutsu |
シリーズ名標目(典拠コード) | 605537810030000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 475 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 475 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000475 |
シリーズ名標目(シリーズコード) | 200776 |
多巻タイトル | 歴史とイデオロギー |
多巻タイトルヨミ | レキシ/ト/イデオロギー |
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Rekishi/to/ideorogi |
著作(漢字形) | 明治の表象空間 |
著作(カタカナ形) | メイジ/ノ/ヒョウショウ/クウカン |
著作(ローマ字形) | Meiji/no/hyosho/kukan |
著作(典拠コード) | 800000284480000 |
著者 | 松浦/寿輝‖著 |
著者ヨミ | マツウラ,ヒサキ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松浦/寿輝 |
著者標目(ローマ字形) | Matsura,Hisaki |
記述形典拠コード | 110000910900000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000910900000 |
件名標目(漢字形) | 日本-歴史-明治時代 |
件名標目(カタカナ形) | ニホン-レキシ-メイジ/ジダイ |
件名標目(ローマ字形) | Nihon-rekishi-meiji/jidai |
件名標目(典拠コード) | 520103813960000 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
本体価格 | ¥1600 |
内容紹介 | 近代日本のあらゆる言説アーカイヴから、既存の学問分野ごとに仕切られた分類の枠を取り外し、横断的に俯瞰することで「表象空間」を特徴づける輪郭線の抽出を試みる。中は、進歩史観、システム、天皇制を論じる。 |
ジャンル名 | 20 |
ジャンル名(図書詳細) | 040010030050 |
ISBN(13桁) | 978-4-00-600475-0 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-600475-0 |
ISBNに対応する出版年月 | 2024.5 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.5 |
TRCMARCNo. | 24020304 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版地都道府県コード | 313000 |
出版年月,頒布年月等 | 2024.5 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202405 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
出版者典拠コード | 310000160850000 |
ページ数等 | 9,353p |
大きさ | 15cm |
刊行形態区分 | D |
別置記号 | B |
NDC9版 | 210.6 |
NDC10版 | 210.6 |
図書記号 | マメ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
巻冊記号 | 2 |
表現種別 | A1 |
機器種別 | A |
キャリア種別 | A1 |
利用対象 | L |
賞の名称 | 毎日芸術賞特別賞 |
賞の回次(年次) | 第56回 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2358 |
新継続コード | 200776 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20240524 |
一般的処理データ | 20240520 2024 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20240520 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |