| タイトル | 世界を変えた薬 |
|---|---|
| タイトルヨミ | セカイ/オ/カエタ/クスリ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Sekai/o/kaeta/kusuri |
| シリーズ名 | ぴかりか |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ピカリカ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Pikarika |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 609872400000000 |
| 著者 | 講談社‖編 |
| 著者ヨミ | コウダンシャ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 講談社 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kodansha |
| 記述形典拠コード | 210000144050000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210000144050000 |
| 著者 | 船山/信次‖監修 |
| 著者ヨミ | フナヤマ,シンジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 船山/信次 |
| 著者標目(ローマ字形) | Funayama,Shinji |
| 記述形典拠コード | 110003026050000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003026050000 |
| 件名標目(漢字形) | 医薬品-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | イヤクヒン-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Iyakuhin-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 510487010110000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 薬 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | クスリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kusuri |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540524000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ヒポクラテス |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヒポクラテス |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hipokuratesu |
| 学習件名標目(ページ数) | 24-25 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540631600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 麻酔 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | マスイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Masui |
| 学習件名標目(ページ数) | 26-41 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540601700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 毒物・劇物 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ドクブツ/ゲキブツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Dokubutsu/gekibutsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 42-45 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540420900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | キニーネ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キニーネ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kinine |
| 学習件名標目(ページ数) | 46-61 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540098000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | マラリア |
| 学習件名標目(カタカナ形) | マラリア |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Mararia |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540769600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ワクチン |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ワクチン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Wakuchin |
| 学習件名標目(ページ数) | 62-65 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540763600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ホルモン |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ホルモン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Horumon |
| 学習件名標目(ページ数) | 82-97 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540183400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ペニシリン |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ペニシリン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Penishirin |
| 学習件名標目(ページ数) | 98-113 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540181800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 感染症 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カンセンショウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kansensho |
| 学習件名標目(ページ数) | 114-117 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540367000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 糖尿病 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | トウニョウビョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tonyobyo |
| 学習件名標目(ページ数) | 138-153 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540498600000000 |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kodansha |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | モルヒネ、麻酔薬、アドレナリン…。薬の歴史において特に画期的な8つの薬を取り上げ、薬の特徴や開発秘話を、多くのイラスト・写真でわかりやすく紹介する。薬について楽しく復習できるクイズや、ひとこと解説なども掲載。 |
| 児童内容紹介 | モルヒネからサルファ剤(ざい)まで、人類の危機を救った重要な8つの薬について、発見の歴史や効用を写真&イラストで紹介(しょうかい)します。薬について楽しく復習できるクイズや、薬の働きをさらにくわしく解説した「深ぼりコーナー」などものっています。 |
| ジャンル名 | 52 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010170040 |
| ISBN(13桁) | 978-4-06-534592-4 |
| ISBN(10桁) | 978-4-06-534592-4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2024.5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.5 |
| TRCMARCNo. | 24020502 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202405 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
| 出版者典拠コード | 310000170270000 |
| ページ数等 | 159p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC9版 | 499.02 |
| NDC10版 | 499.02 |
| 図書記号 | セ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | B5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2358 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20240524 |
| 一般的処理データ | 20240522 2024 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20240522 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |
| 第1階層目次タイトル | はじめに |
|---|---|
| 第1階層目次タイトル | 1章 人々を痛みから救った モルヒネ |
| 第2階層目次タイトル | 「モルヒネ」を深ぼりしよう! |
| 第2階層目次タイトル | プラスワン 悪魔を祓うための古代の薬 |
| 第1階層目次タイトル | 2章 手術の痛みの救世主 麻酔薬 |
| 第2階層目次タイトル | 「麻酔薬」を深ぼりしよう! |
| 第2階層目次タイトル | プラスワン 毒と薬は同じもの!? |
| 第1階層目次タイトル | 3章 マラリアの特効薬 キニーネ |
| 第2階層目次タイトル | 「キニーネ」を深ぼりしよう! |
| 第2階層目次タイトル | プラスワン 病気になるのを防ぐワクチン |
| 第1階層目次タイトル | 4章 薬の王様 アスピリン |
| 第2階層目次タイトル | 「アスピリン」を深ぼりしよう! |
| 第1階層目次タイトル | 5章 日本人が貢献 アドレナリン |
| 第2階層目次タイトル | 「アドレナリン」を深ぼりしよう! |
| 第1階層目次タイトル | 6章 世界初の抗生物質 ペニシリン |
| 第2階層目次タイトル | 「ペニシリン」を深ぼりしよう! |
| 第2階層目次タイトル | プラスワン 感染症の原因は小さな病原体 |
| 第1階層目次タイトル | 7章 世界初の合成抗菌薬 サルファ剤 |
| 第2階層目次タイトル | 「サルファ剤」を深ぼりしよう! |
| 第2階層目次タイトル | プラスワン 安全性を重視した薬の開発 |
| 第1階層目次タイトル | 8章 糖尿病治療薬 インスリン |
| 第2階層目次タイトル | 「インスリン」を深ぼりしよう! |
| 第2階層目次タイトル | プラスワン 偽の薬なのに効果がある!? |
| 第1階層目次タイトル | さくいん |