トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル マンガで読むジェンダー入門
タイトルヨミ マンガ/デ/ヨム/ジェンダー/ニュウモン
タイトル標目(ローマ字形) Manga/de/yomu/jenda/nyumon
サブタイトル 男らしさ/女らしさの束縛から解放されよう!
サブタイトルヨミ オトコラシサ/オンナラシサ/ノ/ソクバク/カラ/カイホウ/サレヨウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Otokorashisa/onnarashisa/no/sokubaku/kara/kaiho/sareyo
タイトルに関する注記 カヴァー表紙のタイトル:ジェンダー入門
タイトルに関する注記のタイトル標目(カタカナ形) ジェンダー/ニュウモン
タイトルに関する注記のタイトル標目(ローマ字形) Jenda/nyumon
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Gender
著者 メグ‐ジョン・バーカー‖文
著者ヨミ バーカー,メグ・ジョン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Barker,Meg‐John
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) メグ/ジョン/バーカー
著者標目(ローマ字形) Baka,Megu・Jon
著者標目(著者紹介) イングランド生まれ。ノッティンガム大学で心理学を、シェフィールド大学で心理療法の博士号を取得。作家、ジェンダー論専門家。
記述形典拠コード 120003158890001
著者標目(統一形典拠コード) 120003158890000
著者 ジュールズ・シール‖絵
著者ヨミ シール,ジュールズ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Scheele,Jules
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ジュールズ/シール
著者標目(ローマ字形) Shiru,Juruzu
記述形典拠コード 120003158910001
著者標目(統一形典拠コード) 120003158910000
著者 松丸/さとみ‖訳
著者ヨミ マツマル,サトミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松丸/さとみ
著者標目(ローマ字形) Matsumaru,Satomi
記述形典拠コード 110006257290000
著者標目(統一形典拠コード) 110006257290000
件名標目(漢字形) 性差
件名標目(カタカナ形) セイサ
件名標目(ローマ字形) Seisa
件名標目(典拠コード) 511775900000000
件名標目(漢字形) 性的マイノリティ
件名標目(カタカナ形) セイテキ/マイノリティ
件名標目(ローマ字形) Seiteki/mainoriti
件名標目(典拠コード) 511962800000000
出版者 いそっぷ社
出版者ヨミ イソップシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Isoppusha
本体価格 ¥1600
内容紹介 そもそもジェンダーとは何なのか。トランスジェンダーやノンバイナリーとは、どういう意味か。映画や文学の名シーンをイラストで紹介するなど、身近な話題でジェンダーについて学べる入門書。
ジャンル名 50
ジャンル名(図書詳細) 070040090000
ジャンル名(図書詳細) 070040100000
ジャンル名(図書詳細) 190170050000
ISBN(13桁) 978-4-910962-06-1
ISBN(10桁) 978-4-910962-06-1
ISBNに対応する出版年月 2024.5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.5
TRCMARCNo. 24019753
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2024.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202405
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0310
出版者典拠コード 310000817520000
ページ数等 183p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 367.1
NDC10版 367.1
図書記号 バマ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p179
『週刊新刊全点案内』号数 2359
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20240531
一般的処理データ 20240523 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240523
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ