| タイトル | すみっコぐらしといっしょに学ぼう文章が上手になるコツ |
|---|---|
| タイトルヨミ | スミッコグラシ/ト/イッショ/ニ/マナボウ/ブンショウ/ガ/ジョウズ/ニ/ナル/コツ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Sumikkogurashi/to/issho/ni/manabo/bunsho/ga/jozu/ni/naru/kotsu |
| シリーズ名 | 今日からワクワクBook |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | キョウ/カラ/ワクワク/ブック |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kyo/kara/wakuwaku/bukku |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | キョウ/カラ/ワクワク/Book |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 609651600000000 |
| 著者 | 土居/正博‖監修 |
| 著者ヨミ | ドイ,マサヒロ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 土居/正博 |
| 著者標目(ローマ字形) | Doi,Masahiro |
| 記述形典拠コード | 110007131940000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007131940000 |
| 件名標目(漢字形) | 文章 |
| 件名標目(カタカナ形) | ブンショウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Bunsho |
| 件名標目(典拠コード) | 511548700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 作文 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サクブン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sakubun |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540243800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 文章 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ブンショウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Bunsho |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540379400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 気持ち |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キモチ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kimochi |
| 学習件名標目(ページ数) | 20-21 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540424000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 推敲 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | スイコウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Suiko |
| 学習件名標目(ページ数) | 56-57 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540372500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 擬声語・擬態語 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ギセイゴ/ギタイゴ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Giseigo/gitaigo |
| 学習件名標目(ページ数) | 62 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540373600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 言葉 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コトバ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kotoba |
| 学習件名標目(ページ数) | 64-67,90-91 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540532200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 感覚 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カンカク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kankaku |
| 学習件名標目(ページ数) | 68-71 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540366800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 句読点 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | クトウテン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kutoten |
| 学習件名標目(ページ数) | 86-87 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540278100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 段落 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ダンラク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Danraku |
| 学習件名標目(ページ数) | 88-89 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540420400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 読書感想文 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ドクショ/カンソウブン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Dokusho/kansobun |
| 学習件名標目(ページ数) | 96-103 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540535500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 手紙 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | テガミ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tegami |
| 学習件名標目(ページ数) | 104-111 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540369100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 日記 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ニッキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nikki |
| 学習件名標目(ページ数) | 112-117 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540384200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 観察記録 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カンサツ/キロク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kansatsu/kiroku |
| 学習件名標目(ページ数) | 120-121 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540531600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 自由研究 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジユウ/ケンキュウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Jiyu/kenkyu |
| 学習件名標目(ページ数) | 122-123 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540511900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 小説 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ショウセツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shosetsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 132-133 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540335900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 作詩 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サクシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sakushi |
| 学習件名標目(ページ数) | 134 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540243600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 俳句 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハイク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Haiku |
| 学習件名標目(ページ数) | 135 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540246500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 短歌 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タンカ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tanka |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540480300000000 |
| 出版者 | 主婦と生活社 |
| 出版者ヨミ | シュフ/ト/セイカツシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shufu/To/Seikatsusha |
| 本体価格 | ¥1050 |
| 内容紹介 | 文章を書くのが苦手。日記がなかなか進まない…。そんな悩みを解決! すみっコぐらしのイラストとともに、気持ちを文章で表現するコツや文章を書くのが楽しくなるヒントを紹介します。チェック欄、コピーして使うシートあり。 |
| 児童内容紹介 | 手紙をもらって心が温かくなった、日記を書いていたら気持ちがすっきりした…。文章には、相手にきもちをまっすぐ伝えたり、もやもやした心を整理したりするパワーがあります。自分のきもちを文章で表げんするコツや、文章を書くのが楽しくなるヒントを、すみっコぐらしのイラストとともにしょうかいします。 |
| ジャンル名 | 80 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010100000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-391-16225-7 |
| ISBN(10桁) | 978-4-391-16225-7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2024.6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.6 |
| TRCMARCNo. | 24021352 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202406 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3061 |
| 出版者典拠コード | 310000174410000 |
| ページ数等 | 144p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC9版 | 816 |
| NDC10版 | 816 |
| 図書記号 | ス |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | B |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2359 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20240531 |
| 一般的処理データ | 20240527 2024 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20240527 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |