| タイトル | そうだったのか!身のまわりの流れ |
|---|---|
| タイトルヨミ | ソウダッタ/ノカ/ミノマワリ/ノ/ナガレ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Sodatta/noka/minomawari/no/nagare |
| 著者 | 井口/学‖編著 |
| 著者ヨミ | イグチ,マナブ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 井口/学 |
| 著者標目(ローマ字形) | Iguchi,Manabu |
| 著者標目(著者紹介) | 北海道大学名誉教授。 |
| 記述形典拠コード | 110005299590000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005299590000 |
| 著者 | 植田/芳昭‖編著 |
| 著者ヨミ | ウエダ,ヨシアキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 植田/芳昭 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ueda,Yoshiaki |
| 著者標目(著者紹介) | 摂南大学理工学部機械工学科教授。 |
| 記述形典拠コード | 110006785470000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006785470000 |
| 著者 | 植村/知正‖編著 |
| 著者ヨミ | ウエムラ,トモマサ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 植村/知正 |
| 著者標目(ローマ字形) | Uemura,Tomomasa |
| 記述形典拠コード | 110003669090000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003669090000 |
| 著者 | 加藤/健司‖著 |
| 著者ヨミ | カトウ,ケンジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 加藤/健司 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kato,Kenji |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1958〜 |
| 記述形典拠コード | 110006785450000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006785450000 |
| 著者 | 脇本/辰郎‖著 |
| 著者ヨミ | ワキモト,タツロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 脇本/辰郎 |
| 著者標目(ローマ字形) | Wakimoto,Tatsuro |
| 記述形典拠コード | 110006785460000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006785460000 |
| 著者 | 荒賀/浩一‖著 |
| 著者ヨミ | アラガ,コウイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 荒賀/浩一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Araga,Koichi |
| 記述形典拠コード | 110006785490000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006785490000 |
| 著者 | 中嶋/智也‖著 |
| 著者ヨミ | ナカジマ,トモヤ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中嶋/智也 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nakajima,Tomoya |
| 記述形典拠コード | 110006785480000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006785480000 |
| 件名標目(漢字形) | 流体力学 |
| 件名標目(カタカナ形) | リュウタイ/リキガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Ryutai/rikigaku |
| 件名標目(典拠コード) | 511459900000000 |
| 出版者 | 電気書院 |
| 出版者ヨミ | デンキ/ショイン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Denki/Shoin |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | 流れの種類にはどんなものがある? 新幹線はなぜ先がとがっている? トンボやチョウが雨でも飛べるのはなぜ? 身のまわりの生物、工学、スポーツなどの分野で見られる流れや気象現象を、流体力学で平易に解説する。 |
| ジャンル名 | 45 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130030010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-485-30268-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-485-30268-2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2024.6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.6 |
| TRCMARCNo. | 24021639 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202406 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4933 |
| 出版者典拠コード | 310000184680000 |
| ページ数等 | 5,180p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 423.8 |
| NDC10版 | 423.8 |
| 図書記号 | ソ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2359 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20241122 |
| 一般的処理データ | 20240529 2024 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20240529 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |