| タイトル | 空海と密教解剖図鑑 |
|---|---|
| タイトルヨミ | クウカイ/ト/ミッキョウ/カイボウ/ズカン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kukai/to/mikkyo/kaibo/zukan |
| サブタイトル | 万華鏡のような魅力と教えを紐解く |
| サブタイトルヨミ | マンゲキョウ/ノ/ヨウナ/ミリョク/ト/オシエ/オ/ヒモトク |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Mangekyo/no/yona/miryoku/to/oshie/o/himotoku |
| 著者 | 武藤/郁子‖著 |
| 著者ヨミ | ムトウ,イクコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 武藤/郁子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Muto,Ikuko |
| 著者標目(著者紹介) | 埼玉県東松山市生まれ。立教大学社会学部卒業。神仏・聖地探訪家。出版社で単行本編集に従事後、独立。ありをる企画制作所を設立。著書に「縄文神社」など。 |
| 記述形典拠コード | 110007459290000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007459290000 |
| 著者 | 宮坂/宥洪‖監修 |
| 著者ヨミ | ミヤサカ,ユウコウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 宮坂/宥洪 |
| 著者標目(ローマ字形) | Miyasaka,Yuko |
| 記述形典拠コード | 110000962910000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000962910000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 空海 |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | クウカイ |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Kukai |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000347950000 |
| 件名標目(漢字形) | 密教 |
| 件名標目(カタカナ形) | ミッキョウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Mikkyo |
| 件名標目(典拠コード) | 511407100000000 |
| 出版者 | エクスナレッジ |
| 出版者ヨミ | エクスナレッジ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Ekusunarejji |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 仏教のみならず、あらゆる分野で才能を発揮した空海と、彼が説く深淵かつ明解な真言密教の世界がわかる超入門書。空海の人生から、密教の歴史や成り立ち、密教の教え、生活に密教を取り入れる方法までをイラストとともに紹介。 |
| ジャンル名 | 11 |
| ジャンル名(図書詳細) | 030020050000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7678-3281-4 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7678-3281-4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2024.6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.6 |
| TRCMARCNo. | 24021640 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202406 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0680 |
| 出版者典拠コード | 310001070500000 |
| ページ数等 | 215p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 188.5 |
| NDC10版 | 188.5 |
| 図書記号 | ムク |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p210〜211 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2359 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20240531 |
| 一般的処理データ | 20240529 2024 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20240529 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |