トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 万葉集を歩く
タイトルヨミ マンヨウシュウ/オ/アルク
タイトル標目(ローマ字形) Man'yoshu/o/aruku
著者 田口/惠子‖著
著者ヨミ タグチ,ヨシコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田口/惠子
著者標目(ローマ字形) Taguchi,Yoshiko
記述形典拠コード 110004069770000
著者標目(統一形典拠コード) 110004069770000
件名標目(漢字形) 万葉集-地理
件名標目(カタカナ形) マンヨウシュウ-チリ
件名標目(ローマ字形) Man'yoshu-chiri
件名標目(典拠コード) 530101210010000
出版者 歴史春秋出版
出版者ヨミ レキシ/シュンジュウ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Rekishi/Shunju/Shuppan
本体価格 ¥1500
内容紹介 万葉時代の人々に共鳴し癒されるのは、日本人の心の原点をみるからであろうか-。福島県、宮城県、関東、三重県、九州を自ら歩き、万葉集の足跡を辿る。
ジャンル名 92
ジャンル名(図書詳細) 010030020000
ジャンル名(図書詳細) 010050010000
ISBN(13桁) 978-4-86762-041-0
ISBN(10桁) 978-4-86762-041-0
ISBNに対応する出版年月 2024.5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.5
TRCMARCNo. 24022387
出版地,頒布地等 会津若松
出版地都道府県コード 207000
出版年月,頒布年月等 2024.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202405
出版者・頒布者等標目(出版者コード) レ002
出版者典拠コード 310000155390002
ページ数等 282p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 911.125
NDC10版 911.125
図書記号 タマ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p279〜281
『週刊新刊全点案内』号数 2360
流通コード B
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20240607
一般的処理データ 20240605 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240605
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ