タイトル
|
ぼくたちのことをわすれないで
|
タイトルヨミ
|
ボクタチ/ノ/コト/オ/ワスレナイデ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Bokutachi/no/koto/o/wasurenaide
|
サブタイトル
|
ロヒンギャの男の子ハールンのものがたり
|
サブタイトルヨミ
|
ロヒンギャ/ノ/オトコノコ/ハールン/ノ/モノガタリ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Rohingya/no/otokonoko/harun/no/monogatari
|
著者
|
由美村/嬉々‖作
|
著者ヨミ
|
ユミムラ,キキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
由美村/嬉々
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yumimura,Kiki
|
著者標目(著者紹介)
|
三重県生まれ。(一社)チャイルドロアクリエイト代表理事。作家、編集者、絵本カタリスト。
|
記述形典拠コード
|
110008029560000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110008029560000
|
著者
|
鈴木/まもる‖絵
|
著者ヨミ
|
スズキ,マモル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
鈴木/まもる
|
著者標目(ローマ字形)
|
Suzuki,Mamoru
|
著者標目(著者紹介)
|
東京都生まれ。「ぼくの鳥の巣絵日記」で講談社出版文化賞絵本賞受賞。
|
記述形典拠コード
|
110000541890000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000541890000
|
件名標目(漢字形)
|
難民
|
件名標目(カタカナ形)
|
ナンミン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nanmin
|
件名標目(典拠コード)
|
511264100000000
|
件名標目(漢字形)
|
ロヒンギャ族
|
件名標目(カタカナ形)
|
ロヒンギャゾク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Rohingyazoku
|
件名標目(典拠コード)
|
512031600000000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
バングラデシュ-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
バングラデシュ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Banguradeshu-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540158210010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
ミャンマー-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ミャンマー-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Myanma-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540194610010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
少数民族-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ショウスウ/ミンゾク-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Shosu/minzoku-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540337410010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
難民-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ナンミン-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Nanmin-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540577110010000
|
出版者
|
佼成出版社
|
出版者ヨミ
|
コウセイ/シュッパンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kosei/Shuppansha
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
ハールンはミャンマーで暮らす男の子。ある晩、武器を持った男たちが村を襲った。ハールンはおじさんと一緒に、隣国バングラデシュに逃げて…。ミャンマーの少数民族ロヒンギャに起きたことと、難民キャンプの現状を伝える。
|
児童内容紹介
|
ぼくのなまえはハールン。ミャンマーのロヒンギャという少数民族(みんぞく)なんだ。かぞくとたのしくくらしていたけれど、あるよる、武器(ぶき)をもった男たちが村をおそった。ぼくは家をとびだし、となりにすむラヒームおじさんと三日三ばんはしりつづけた。そして、川をわたって、となりの国バングラデシュにたどりつき…。
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090130000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090220000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090245010
|
ISBN(13桁)
|
978-4-333-02924-2
|
ISBN(10桁)
|
978-4-333-02924-2
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2024.6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2024.6
|
TRCMARCNo.
|
24023219
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2024.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202406
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2245
|
出版者典拠コード
|
310000170220000
|
ページ数等
|
35p
|
大きさ
|
25cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
E
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
369.38
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
369.38
|
図書記号
|
スボ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ユボ
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
表現種別
|
G1
|
利用対象
|
B1B3
|
掲載紙
|
産経新聞
|
掲載日
|
2024/07/14
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2361
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20240719
|
一般的処理データ
|
20240612 2024 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20240612
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|