トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 百年の偽善
タイトルヨミ ヒャクネン/ノ/ギゼン
タイトル標目(ローマ字形) Hyakunen/no/gizen
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 100ネン/ノ/ギゼン
サブタイトル 夏目漱石『こころ』の闇を照らす
サブタイトルヨミ ナツメ/ソウセキ/ココロ/ノ/ヤミ/オ/テラス
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Natsume/soseki/kokoro/no/yami/o/terasu
著者 荒/泰人‖著
著者ヨミ アラ,タイト
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 荒/泰人
著者標目(ローマ字形) Ara,Taito
著者標目(著者紹介) 秋田県羽後町西馬音内出身。立命館大学産業社会学部卒業。2013年より夏目漱石「こころ」の解読に取り組みはじめる。
記述形典拠コード 110008342990000
著者標目(統一形典拠コード) 110008342990000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 夏目/漱石
個人件名標目(ローマ字形) Natsume,Soseki
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ナツメ,ソウセキ
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000737940000
件名標目(漢字形) こゝろ
件名標目(カタカナ形) ココロ
件名標目(ローマ字形) Kokoro
件名標目(典拠コード) 530004500000000
出版者 現代書館
出版者ヨミ ゲンダイ/ショカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gendai/Shokan
本体価格 ¥2000
内容紹介 「先生」とは何者なのか-。「人間の葛藤とエゴイズム」を描いた名作として文学史に登場する夏目漱石の「こころ」について、これまでにない解釈を提示し、百年を経て物語の真を解き明かす。テキストデータ請求券付き。
ジャンル名 93
ジャンル名(図書詳細) 010010110000
ISBN(13桁) 978-4-7684-5958-4
ISBN(10桁) 978-4-7684-5958-4
ISBNに対応する出版年月 2024.6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.6
TRCMARCNo. 24023890
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2024.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202406
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1935
出版者典拠コード 310000168910000
ページ数等 350p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 913.6
NDC10版 913.6
図書記号 アヒナ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2362
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20240621
一般的処理データ 20240617 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240617
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ