トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 1話3分「名言」から考えるこども科学の偉人伝
タイトルヨミ イチワ/サンプン/メイゲン/カラ/カンガエル/コドモ/カガク/ノ/イジンデン
タイトル標目(ローマ字形) Ichiwa/sanpun/meigen/kara/kangaeru/kodomo/kagaku/no/ijinden
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 1ワ/3プン/メイゲン/カラ/カンガエル/コドモ/カガク/ノ/イジンデン
著者 キッズトリビア倶楽部‖編
著者ヨミ キッズ/トリビア/クラブ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) キッズトリビア倶楽部
著者標目(ローマ字形) Kizzu/Toribia/Kurabu
記述形典拠コード 210001586020000
著者標目(統一形典拠コード) 210001586020000
著者 トリバタケ/ハルノブ‖絵
著者ヨミ トリバタケ,ハルノブ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) トリバタケ/ハルノブ
著者標目(ローマ字形) Toribatake,Harunobu
記述形典拠コード 110005431000000
著者標目(統一形典拠コード) 110005431000000
件名標目(漢字形) 科学者
件名標目(カタカナ形) カガクシャ
件名標目(ローマ字形) Kagakusha
件名標目(典拠コード) 510553900000000
学習件名標目(漢字形) 伝記
学習件名標目(カタカナ形) デンキ
学習件名標目(ローマ字形) Denki
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540240100000000
学習件名標目(漢字形) 科学者
学習件名標目(カタカナ形) カガクシャ
学習件名標目(ローマ字形) Kagakusha
学習件名標目(典拠コード) 540490100000000
学習件名標目(漢字形) 物理学者
学習件名標目(カタカナ形) ブツリ/ガクシャ
学習件名標目(ローマ字形) Butsuri/gakusha
学習件名標目(ページ数) 8-39
学習件名標目(典拠コード) 540971400000000
学習件名標目(漢字形) アルキメデス
学習件名標目(カタカナ形) アルキメデス
学習件名標目(ローマ字形) Arukimedesu
学習件名標目(ページ数) 10-13
学習件名標目(典拠コード) 540072700000000
学習件名標目(漢字形) ニュートン
学習件名標目(カタカナ形) ニュートン
学習件名標目(ローマ字形) Nyuton
学習件名標目(ページ数) 14-17
学習件名標目(典拠コード) 540149800000000
学習件名標目(漢字形) ファラデー
学習件名標目(カタカナ形) ファラデー
学習件名標目(ローマ字形) Farade
学習件名標目(ページ数) 18-21
学習件名標目(典拠コード) 540167900000000
学習件名標目(漢字形) キュリー夫人
学習件名標目(カタカナ形) キュリー/フジン
学習件名標目(ローマ字形) Kyuri/fujin
学習件名標目(ページ数) 22-25
学習件名標目(典拠コード) 540099200000000
学習件名標目(漢字形) アインシュタイン
学習件名標目(カタカナ形) アインシュタイン
学習件名標目(ローマ字形) Ainshutain
学習件名標目(ページ数) 26-29
学習件名標目(典拠コード) 540066800000000
学習件名標目(漢字形) 湯川/秀樹
学習件名標目(カタカナ形) ユカワ,ヒデキ
学習件名標目(ローマ字形) Yukawa,Hideki
学習件名標目(ページ数) 30-33
学習件名標目(典拠コード) 540447900000000
学習件名標目(漢字形) 小柴/昌俊
学習件名標目(カタカナ形) コシバ,マサトシ
学習件名標目(ローマ字形) Koshiba,Masatoshi
学習件名標目(ページ数) 34-37
学習件名標目(典拠コード) 540337300000000
学習件名標目(漢字形) ノーベル賞
学習件名標目(カタカナ形) ノーベルショウ
学習件名標目(ローマ字形) Noberusho
学習件名標目(ページ数) 38-39
学習件名標目(典拠コード) 540151400000000
学習件名標目(漢字形) 生物学者
学習件名標目(カタカナ形) セイブツ/ガクシャ
学習件名標目(ローマ字形) Seibutsu/gakusha
学習件名標目(ページ数) 40-67
学習件名標目(典拠コード) 540468500000000
学習件名標目(漢字形) 医学者
学習件名標目(カタカナ形) イガクシャ
学習件名標目(ローマ字形) Igakusha
学習件名標目(典拠コード) 540877200000000
学習件名標目(漢字形) ダーウィン
学習件名標目(カタカナ形) ダーウィン
学習件名標目(ローマ字形) Dauin
学習件名標目(ページ数) 42-45
学習件名標目(典拠コード) 540135400000000
学習件名標目(漢字形) パスツール
学習件名標目(カタカナ形) パスツール
学習件名標目(ローマ字形) Pasutsuru
学習件名標目(ページ数) 46-49
学習件名標目(典拠コード) 540160000000000
学習件名標目(漢字形) ファーブル
学習件名標目(カタカナ形) ファーブル
学習件名標目(ローマ字形) Faburu
学習件名標目(ページ数) 50-53
学習件名標目(典拠コード) 540168100000000
学習件名標目(漢字形) 北里/柴三郎
学習件名標目(カタカナ形) キタザト,シバサブロウ
学習件名標目(ローマ字形) Kitazato,Shibasaburo
学習件名標目(ページ数) 54-57
学習件名標目(典拠コード) 540268700000000
学習件名標目(漢字形) 南方/熊楠
学習件名標目(カタカナ形) ミナカタ,クマグス
学習件名標目(ローマ字形) Minakata,Kumagusu
学習件名標目(ページ数) 58-61
学習件名標目(典拠コード) 540272400000000
学習件名標目(漢字形) 野口/英世
学習件名標目(カタカナ形) ノグチ,ヒデヨ
学習件名標目(ローマ字形) Noguchi,Hideyo
学習件名標目(ページ数) 62-65
学習件名標目(典拠コード) 540561900000000
学習件名標目(漢字形) 発明家
学習件名標目(カタカナ形) ハツメイカ
学習件名標目(ローマ字形) Hatsumeika
学習件名標目(ページ数) 68-111
学習件名標目(典拠コード) 540473600000000
学習件名標目(漢字形) ワット
学習件名標目(カタカナ形) ワット
学習件名標目(ローマ字形) Watto
学習件名標目(ページ数) 70-73
学習件名標目(典拠コード) 540216400000000
学習件名標目(漢字形) ノーベル
学習件名標目(カタカナ形) ノーベル
学習件名標目(ローマ字形) Noberu
学習件名標目(ページ数) 74-77
学習件名標目(典拠コード) 540151300000000
学習件名標目(漢字形) カール・ベンツ
学習件名標目(カタカナ形) カール/ベンツ
学習件名標目(ローマ字形) Karu/bentsu
学習件名標目(ページ数) 78-81
学習件名標目(典拠コード) 540679600000000
学習件名標目(漢字形) エジソン
学習件名標目(カタカナ形) エジソン
学習件名標目(ローマ字形) Ejison
学習件名標目(ページ数) 82-85
学習件名標目(典拠コード) 540083100000000
学習件名標目(漢字形) グラハム・ベル
学習件名標目(カタカナ形) グラハム/ベル
学習件名標目(ローマ字形) Gurahamu/beru
学習件名標目(ページ数) 86-89
学習件名標目(典拠コード) 540180600000000
学習件名標目(漢字形) テスラ
学習件名標目(カタカナ形) テスラ
学習件名標目(ローマ字形) Tesura
学習件名標目(ページ数) 90-93
学習件名標目(典拠コード) 541194200000000
学習件名標目(漢字形) 豊田/佐吉
学習件名標目(カタカナ形) トヨダ,サキチ
学習件名標目(ローマ字形) Toyoda,Sakichi
学習件名標目(ページ数) 94-97
学習件名標目(典拠コード) 540538100000000
学習件名標目(漢字形) ライト兄弟
学習件名標目(カタカナ形) ライト/キョウダイ
学習件名標目(ローマ字形) Raito/kyodai
学習件名標目(ページ数) 98-101
学習件名標目(典拠コード) 540203400000000
学習件名標目(漢字形) 島/秀雄
学習件名標目(カタカナ形) シマ,ヒデオ
学習件名標目(ローマ字形) Shima,Hideo
学習件名標目(ページ数) 102-105
学習件名標目(典拠コード) 540346200000000
学習件名標目(漢字形) スティーブ・ジョブズ
学習件名標目(カタカナ形) スティーブ/ジョブズ
学習件名標目(ローマ字形) Sutibu/jobuzu
学習件名標目(ページ数) 106-109
学習件名標目(典拠コード) 540681000000000
学習件名標目(漢字形) 発明・発見
学習件名標目(カタカナ形) ハツメイ/ハッケン
学習件名標目(ローマ字形) Hatsumei/hakken
学習件名標目(ページ数) 110-111
学習件名標目(典拠コード) 540473700000000
学習件名標目(漢字形) レオナルド・ダ・ビンチ
学習件名標目(カタカナ形) レオナルド/ダ/ビンチ
学習件名標目(ローマ字形) Reonarudo/da/binchi
学習件名標目(ページ数) 114-117
学習件名標目(典拠コード) 540210800000000
学習件名標目(漢字形) ガリレオ
学習件名標目(カタカナ形) ガリレオ
学習件名標目(ローマ字形) Garireo
学習件名標目(ページ数) 118-121
学習件名標目(典拠コード) 540097100000000
学習件名標目(漢字形) パスカル
学習件名標目(カタカナ形) パスカル
学習件名標目(ローマ字形) Pasukaru
学習件名標目(ページ数) 122-125
学習件名標目(典拠コード) 540652500000000
学習件名標目(漢字形) フランクリン
学習件名標目(カタカナ形) フランクリン
学習件名標目(ローマ字形) Furankurin
学習件名標目(ページ数) 126-129
学習件名標目(典拠コード) 540171500000000
学習件名標目(漢字形) オイラー
学習件名標目(カタカナ形) オイラー
学習件名標目(ローマ字形) Oira
学習件名標目(ページ数) 130-133
学習件名標目(典拠コード) 540709800000000
学習件名標目(漢字形) 伊能/忠敬
学習件名標目(カタカナ形) イノウ,タダタカ
学習件名標目(ローマ字形) Ino,Tadataka
学習件名標目(ページ数) 134-137
学習件名標目(典拠コード) 540239600000000
学習件名標目(漢字形) ノイマン
学習件名標目(カタカナ形) ノイマン
学習件名標目(ローマ字形) Noiman
学習件名標目(ページ数) 138-141
学習件名標目(典拠コード) 540652400000000
出版者 えほんの杜
出版者ヨミ エホン/ノ/モリ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Ehon/No/Mori
本体価格 ¥1300
内容紹介 アイザック・ニュートン、野口英世、トーマス・エジソン、レオナルド・ダ・ヴィンチ…。1話3分で読める、科学の偉人たちのストーリーと、彼らの残した名言を収録する。朝読にもオススメの一冊。
児童内容紹介 20世紀(せいき)最大の天才アインシュタイン、自然を愛した昆虫(こんちゅう)学者ファーブル、新幹線(しんかんせん)を生んだ男・島秀雄(しまひでお)、天文学の父ガリレオ・ガリレイ…。歴史(れきし)的な発明・発見をした偉人(いじん)のエピソードとともに彼(かれ)らが残した言葉を紹介(しょうかい)します。
ジャンル名 45
ジャンル名(図書詳細) 220010130010
ジャンル名(図書詳細) 220030010000
ISBN(13桁) 978-4-904188-78-1
ISBN(10桁) 978-4-904188-78-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.6
ISBNに対応する出版年月 2024.6
TRCMARCNo. 24023984
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2024.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202406
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0572
出版者典拠コード 310001444710000
ページ数等 143p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC9版 402.8
NDC10版 402.8
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 2362
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20240621
一般的処理データ 20240618 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240618
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

第1階層目次タイトル はじめに
第1階層目次タイトル 第1章 物理学
第2階層目次タイトル アルキメデス
第2階層目次タイトル アイザック・ニュートン
第2階層目次タイトル マイケル・ファラデー
第2階層目次タイトル マリー・キュリー
第2階層目次タイトル アルベルト・アインシュタイン
第2階層目次タイトル 湯川秀樹
第2階層目次タイトル 小柴昌俊
第2階層目次タイトル ノーベル賞丸わかりQ&A
第1階層目次タイトル 第2章 医学■生物学
第2階層目次タイトル チャールズ・ダーウィン
第2階層目次タイトル ルイ・パスツール
第2階層目次タイトル ジャン・アンリ・ファーブル
第2階層目次タイトル 北里柴三郎
第2階層目次タイトル 南方熊楠
第2階層目次タイトル 野口英世
第2階層目次タイトル もうひとつのノーベル賞? 笑わせたら受賞のイグノーベル賞!
第1階層目次タイトル 第3章 技術■発明
第2階層目次タイトル ジェームズ・ワット
第2階層目次タイトル アルフレッド・ノーベル
第2階層目次タイトル カール・ベンツ
第2階層目次タイトル トーマス・エジソン
第2階層目次タイトル グラハム・ベル
第2階層目次タイトル ニコラ・テスラ
第2階層目次タイトル 豊田佐吉
第2階層目次タイトル ライト兄弟
第2階層目次タイトル 島秀雄
第2階層目次タイトル スティーブ・ジョブズ
第2階層目次タイトル 人類の歴史を変えた世界の三大発明を君は知っているか!?
第1階層目次タイトル 第4章 天文学■数学■その他
第2階層目次タイトル レオナルド・ダ・ヴィンチ
第2階層目次タイトル ガリレオ・ガリレイ
第2階層目次タイトル ブレーズ・パスカル
第2階層目次タイトル ベンジャミン・フランクリン
第2階層目次タイトル レオンハルト・オイラー
第2階層目次タイトル 伊能忠敬
第2階層目次タイトル ジョン・フォン・ノイマン
第1階層目次タイトル おわりに
このページの先頭へ